わたしのすきなもの /「セルジオ・メンデス&ザ・ニュー・ブラジル’77」
公開日:
:
最終更新日:2018/12/01
Mr.Unoの「わたしのすきなもの」
2016/08/03更新
こんにちは
おはようございます
こんばんわ
管理業務サポーターの宇野です。
アパレルメーカーのスタッフさんの感性を刺激するモノ・コト・ヒトをご紹介するという趣旨の当ブログ。
今回は、セルジオ・メンデス&ザ・ニュー・ブラジル’77の音楽CD「セルジオ・メンデス&ザ・ニュー・ブラジル’77」をご紹介します。
カナリア軍団を思わせる、華麗でリズミカルなボールさばき。
adidas社製と思しきサッカー・ブラジル代表のレプリカユニフォームに身を包んだアルバムジャケットも素敵な’77年作。
セルジオ・メンデスといえば「マシュ・ケ・ナダ」。
2002年の日韓W杯の文字通り主役であったロナウド・・・・クリスティアーノじゃない方の・・・・
が出演したNIKE社のCMで使われて以降、ブラジル・サッカーを連想させる我が国でもおなじみの楽曲。
この軽快なボサ・ポップの時代ののちの「ブラジル版アース・ウインド&ファイアー」とでも呼べそうな今作は
当時はディスコ、現在はクラブのフロアを揺らす若いリスナー向けのマスターピースがいくつか含まれている。
7曲目の「The Real Thing」
「ファースト・フィナーレ」リリース期のスティービー・ワンダーのペンによる
ミディアムテンポのお洒落なファンクナンバー。
一度聴いたら忘れられない切ないメロディをフロア仕様の EXTEND MIX で。
開会式に先立ってグループ予選がはじまるオリンピック男子サッカー。
ネイマールの参加で初の金メダルへの期待も高まる カナリア軍団と
リオの街に思いを馳せながら今日はお別れです。
次回は オムニバス映画「パリところどころ」を取り上げます。
宇野圭助
最新記事 by 宇野圭助 (全て見る)
- わたしのすきなもの /「巴里の空の下オムレツのにおいは流れる」 - 2019年2月6日
- わたしのすきなもの /「ライヴ」 - 2018年12月5日
- わたしのすきなもの /「アンソロジー カレーライス!!」 - 2018年11月7日
関連記事
- PREV
- 目立たないボタンにも愛を! Part2
- NEXT
- 裏面アタリゼロ!!ムカラ刺繍はご存知ですか?