【ヒモ男のとっておきのグッズ】
こんにちは。カジュアルファッションサポーターのナベです。
世間の皆様にヒモ男(お)として認められるように日々奮闘しています。
先日はゴルフの打ちっぱなしに行ってきました。
翌日体がバッキバキになるのは慣例となりました。
というのも僕は常に全力投球のため、毎度全力で打ちにいきます。
毎度というのは一球一球です。
僕は先発完投型ではなくクローザータイプです。
なので沢村賞には絶対にノミネートされません。
またコントロールも定まらないので劇場型です。
…すいません、ゴルフの話でしたね。
昔はゴルフ=古臭い、もしくはバブルのスポーツなんて思っていた時期もありましたが、
近年はプレーフィーも手ごろになり、
若い人も気軽に触れられるスポーツとなりました。
また近頃はSNSの普及によりおしゃれSNSの筆頭Instagramでも
若い人のゴルフ姿もちらほら見かけるように。
おしゃれに敏感な僕は早速打ちっぱなしの様子をInstagramにUPして
多少なりのいいね!を得ることに快感を得ていたのですが
写真をよく見ると右隅に右ひざが写りこんでいて加工したから目立つことは無かったものの、
元画像を見るとバッチリすね毛が写りこんでいました。
おしゃれツールを駆使できない不器用さを露呈した一幕でした。。。
さて今回のお題はそんなオシャレツールをうまく使えない
ヒモ男ですがアパレル業界ならではのツールをご紹介します。
【ヒモ男のとっておきのグッズ】
むむむ、何も怪しいものではありませんよ。
こちら
テキスタイル用語辞典と
ファッション辞典です!!
【テキスタイル用語辞典とは?】
その名の通りテキスタイルの辞典です。
一般的な生地の名称は網羅しているのはもちろん、
旗元に近い視点で生地が紹介されており、
アパレル業界に勤めている方は必須の辞典といっても過言ではないです。
【ファッション辞典】
文化学園の文化出版局から刊行されている辞典です。
縫製の知識から著名ブランドの歴史やまたファッションアイテム、装飾品にまで触れられている辞典でアパレル業界にお勤めでなくても
読み応えのある辞典です。
以上のとっておきのグッズのご紹介でした。
ご購入を検討されている方は
Amazonを、その他の事を知りたい方はこちらまでお問い合わせください

渡辺瑛介
私の特徴はデカイ!噛む!おでこ広い!
デカイ!です
千葉県出身ですが今は東京の川の近くに住んでます。
みんなとジョイジョイするのが好きです!
宜しくお願いします。

最新記事 by 渡辺瑛介 (全て見る)
- 付属のプロが教えるヴィンテージファスナーのここだけのお話 - 2020年10月13日
- 洋服を作るためのサステナブルな資材選びの2つのポイント - 2020年3月25日
- リフレクター(反射)資材について~再帰反射の仕組みと効果~ - 2019年12月18日