当社のECサイトHandy Cropが本格スタート!
公開日:
:
最終更新日:2023/01/17
ボタンのこと, ネットショップのこと, 付属のこと, クロップオザキのこと
こんにちは、クロップオザキの社長の尾崎です!
2019年の新卒者向けの会社説明会が始まりました。オフィスを移って初めての採用活動。この会社で学生たちが働きたいと思ってもらえるようにアピールしていきます♪
さて、今回のお話は、当社のB-to-B向けECサイト「Handy Crop(ハンディークロップ)」の紹介です。本来は2017年10月からオープンの予定でしたが、システムの不具合がいろいろあり、遅れ遅れに。大変申し訳ありませんでした。そして、昨日の3月5日から全ての機能を完備して、スタート致しました!Handy Cropの機能をお伝えしていきたいと思います。
Handy Cropとは?
Handy Cropは、クロップオザキが運営するB-to-B向けECサイトです。3年前からECサイトはやっていますが、そのサイトはB-to-Cで一般ユーザーも購入ができるもの。今回は、プロの人に使ってもらいたいサイトに。趣味ではなく商売として洋服を作っている方の資材調達と資材表作成の手間を省いていただきたいという想いで作成しました。会員制なので、単価も卸売単価で提供可能です。まずは会員登録をお願いします!
会員登録はこちらから
↓↓↓
https://order.cropozaki.com/login#/
では、何ができるの?
いろいろな機能があるのですが、今日紹介するのは資材調達のところです。例えば、ミリタリーブルゾンに合うボタンを選ぶとします。みなさん、どうしますか?
近くのボタンを置いているお店に探しに行く? もし手元にボタンのサンプル帳があれば、そこから探す? 付属屋さんの営業が来ているなら、その付属屋さんに頼む?
お店に行くには時間と移動費が掛かります。しかも、欲しいものがない可能性もあります。サンプル帳から探すのも、重たいサンプル帳を広げて、欲しいものがあるかどうかわかりません。しかも、すべてのサンプル帳がある訳でもありません。付属屋さんが来ていて頼むのがいいですが、すぐに見つけてくれるとも限りません。サンプル帳がその場になければ、翌日以降になります。
ボタンのサンプル帳は重いです。
欲しいものがあるかどうかも?
Handy Cropを使うと?
では、Handy Cropを使うとどうなのでしょう?実際に使ってみましょう。ログインしてトップ画面から「商品から発注する」をクリック。
次の画面で何を探したいか選びます。品番が分かっていれば直接入力することも可能です。
ボタンだけでなく、他の資材も同時に選べます。今回、裏地とボタンを選んでみます。
次に進むと細分からされたカテゴリーが出てきます。上2段は必須ですが、その下は任意です。今回は、メンズ、ブルゾン・ジャケット、カジュアル、ミリタリーを選択。
すると、その選択した項目にマッチした商品だけが出てきます。ちなみに裏地はマッチするものがありませんでした(笑)スミマセン〜!
ボタンはマッチするものが27アイテムありました。
この中からみたいボタンのサイズを選び、色番をクリックすると・・・あら、サンプル帳を見ているように色目が出てきます。
重たいサンプル帳をいっぱい広げなくてもクリックだけ欲しいボタンが見つかるのです!
たくさんのサンプル帳の中から欲しい資材を探すというのは本当に大変です。これは当社のサンプル帳棚ですが、これでもまだ一部なんです。これがHandy Cropがあれば、このサンプル帳を開かなくても見つかるのです。
まとめ
お待たせしてきたHandy Cropがいよいよ本格稼働しました。洋服を作っている方々のお手間を少しでも省ければ嬉しいです。資材選びに使っている時間と手間を短縮し、よりクリエイティブな仕事に時間を使って欲しいと思っています。使い方など、お気軽にお問い合わせください。
Handy Cropの会員登録はこちらから
↓↓↓
https://order.cropozaki.com/#/
Handy Cropの詳しい情報はこちらから
↓↓↓
お問い合わせはこちらから
↓↓↓
https://www.cropozaki.com/contact/

尾崎博之

最新記事 by 尾崎博之 (全て見る)
- 2022年8月11日~16日 夏季休暇 - 2022年8月10日
- 2022年3月28日上海ロックダウンの状況報告 - 2022年3月28日
- 2022年1月20日 付属の勉強会 ネーム・洗濯表示の基礎知識 - 2022年1月6日
関連記事
- PREV
- ㊙裂き織りコースター作製工程完全公開!
- NEXT
- 紐で中国4000年の歴史を紐解く!?