J∞クオリティをご存知ですか?
公開日:
:
最終更新日:2018/12/03
アパレル業界のこと
こんにちは、スポーツカジュアルファッションサポーターの桑室です。
朝晩はめっきり涼しくなり、夏から秋へ季節の移り変わりを感じます。
もう店頭でも秋冬物にシフトされていますよね! NEW ARRIVALというポップに心惹かれます。。。
さて今回は、『J∞クオリティ』についてです。
J∞クオリティとは
織り・編み、染め、縫い、これら3つの工程をすべて国内で行った、純正の日本製アパレルのことです。
一般社団法人日本ファッション産業協議会が主導する新しい認証制度として取り組まれています。
日本製との違い
一般的に「日本製」と表記されるアパレル製品(洋服や帽子、手袋など)は、消費者庁が、縫製された国を「原産国」と定めています。
要するに、生地が外国製でも縫製を日本で行えば「日本製」となります。
日本の技術力が集結
織物・編物・染色加工・整理仕上・縫製・企画販売の各分野で承認登録されたエキスパートがその優れた技術力を発揮しています。
日本の繊維産業が安い海外製品にシェアを奪われて久しく、現在では衣料品に占める輸入品の割合は、97%!
しかし、日本の技術力は世界でも日本国内でも注目度は高く、日本の繊維製品への関心は更に高まっているます。
詳しくは
登録・申請の方法や、加盟企業の情報などは こちら のサイトからご覧頂けます。
店頭で見かけた際には是非その高い品質をお確かめ下さい。

桑室正
2010年から4年間上海に駐在していました
中国事情、中国資材のことならお任せ下さい。

最新記事 by 桑室正 (全て見る)
- ブランドを印象付けるオリジナルデザインテープを紹介! - 2020年5月27日
- 見たことがない!おすすめボタン後加工Vol2~蒸着メッキ・ABS樹脂・オーロラパール~ - 2020年1月15日
- 機能性裏地の紹介~秋冬編~ - 2019年9月30日
関連記事
- PREV
- 読書会
- NEXT
- ベルトレスに最適金属パーツ