これはいったい何でしょうか?~パーツ編~
016/1/14更新
おはようございます。
カジュアルファッション・サポーターの笠鳥です。
東京では初雪も観測されもっと寒くなるのかな?と思いきや暖かな過ごしやすい気候が続いていますね。
冬物の売れ行きが気になる今日この頃です…
さてさて、
数字の“3”の形ですね。
素材はアルミっぽいです。
これは主に、裏足のボタンの足の部分にペンチでクイッと折り曲げて付けて、
お好きな釦をカフスボタンにする優れものです。
他にも“S”の形をしたものもあります。(色展開もあります。)
注意点が一つ。
上の写真のような“トンネル足”ボタンには使用しないでください。
“遊び部分”が無く、キツキツになってしまうので、洋服に着け辛く、場合によっては曲がってしまう事が有ります。
簡単に、お好きな裏足のボタンをカフスボタンにしてみましょう♪
今月のAリーグは、1月21日(木)でーす。
防寒対策お願い致しまーす。
The following two tabs change content below.
笠鳥
営業1部2課 課長 : 株式会社クロップオザキ
スポ・カジファッションサポーターの笠鳥と申します。
週末は少年サッカーのコーチをしているので年がら年中真っ黒です。
葛飾区で練習試合が出来るチームの方、連絡待ってまーす。
宜しくお願い致します。
週末は少年サッカーのコーチをしているので年がら年中真っ黒です。
葛飾区で練習試合が出来るチームの方、連絡待ってまーす。
宜しくお願い致します。
最新記事 by 笠鳥 (全て見る)
- 反射熱で暖かい!アルミ中綿のご紹介 - 2020年2月26日
- スナップボタンとは?~豊富な種類を写真付きで詳しくご紹介!~ - 2019年5月22日
- ユニフォームなどでよく見る転写マーク、プリントとは何が違うの?どういうメリットがあるの? - 2019年3月27日
関連記事
- PREV
- 順ちゃんのちょっと気になる良い付属
- NEXT
- 新JIS絵表示について-2016年12月1日より改正-