~芯地の風合いにお悩みのあなたへ~
こんにちは。
スポーツファッションサポーターの白井です。
前回のブログで暑くて汗が~と書いていたのに
もう長袖シャツの上にカーディガンを羽織っています。
寒くなるのはあっという間ですねー・・・。
冬が嫌いな自分としてはこれから寒くなるのが憂鬱です。
【芯地って?】
これからの季節に着こむ重衣料にも、
今まで着ていた軽衣料にも共有して使われている資材の1つに芯地があります。
シャツの前たてや衿等、
芯地を入れることによって着た時の風合いやハンガー面を大きく変えることが出来ます!
固すぎると襟首周りがガチガチに見えてしまいますし、
柔らかすぎると生地によってはだらしない見え方になってしまいます。
ですが芯地といえど種類は星の数・・・。
選ぶときにかなり悩む方もいらっしゃるのではないでしょうか!?
そんな時何か分かりやすい
表みたいなものがあればなぁ、、、と思ったことありませんか??
そういう時はぜひこういったものをご使用下さい!
各衣料の芯地使用箇所に併せた芯地の風合いマップです!!
正確な数値化されているものではなく、
芯地メーカーさんの知識を元にグラフ化されているので
100%正確ではないのですがかなりの精度で参考になるかと思います!
常に全種類取り揃えているわけではないので
作成に少々お時間を頂いてしまうこともありますが、
こういったオリジナルの芯地風合いマップがあると
芯地が格段に選びやすくなると思います。
ご興味ある方 いらっしゃいましたら
ぜひコチラまでお問い合わせ下さい!
白井智成
入社からずっとスポーツアパレルのお客様を担当させて頂き、シリコン製のパーツを扱うことが多く、
シリコン製品アドバイザーになりました!
シリコンのことでしたら、何でもお聞きください!!
最新記事 by 白井智成 (全て見る)
- サスティナブルなテープ ~ベターコットンってご存知ですか?~ - 2020年7月1日
- 刺繍できない場合は刺繍ワッペンにしてみては - 2019年10月17日
- ストレッチ素材のご紹介 - 2019年5月15日