クセになりそうです・・・
こんにちは、アパレルOEMサポーター、岡です。
夏休みも終わってしまいましたね・・・
皆様は思い出いっぱい、有意義にすごせたでしょうか?
私事ではありますが、山や海へと出かけ、リフレッシュできました。
その代償ですが、日焼けで皮が剥け、非常に困っています・・・
7月の弊社展示会サンプルにてお問い合わせを多くいただいた水溶性ボンディングで
新たなサンプルを作成してみました。
展示会サンプルでは表側に薄手のナイロン、裏側にメッシュ、T/C天竺の2通りの生地を使用しました。
今回は表側に綿サテン、裏側に綿天竺の貼り合わせで挑戦です。
まず筒見本を作成。
表側の生地が厚かったので、裏側の生地を薄くして調整。
生地の重さも気にならず、縫い代もグリグリ。
いい感じで出来上がったので、
早速ブルゾンサンプル作成。縫い代筒見本より更にグリグリに!凹凸感がかっこいい・・・
同じ生地で同じ洗い。
下側が通常の裏地付きブルゾン、上側が水溶性ボンディング生地。
比べると更に違いがわかります。
他にもいろいろと貼り合わせたい欲望にかられます・・・
The following two tabs change content below.

岡善一
テキスタイル・製品営業部 OEM課 : 株式会社クロップオザキ
布帛全般の製品を営業しています。特にダウンジャケット、シームテープジャケットを得意としています。ご要望あれば、スーツ、レザーブルゾンなどにも対応しています。国内、韓国、中国等、お客様のニーズに合わせて生産しています。小ロット生産にも対応しています。趣味がサーフィン、スノーボード、自転車なので、アウトドア、スポーツのウェア詳しいです!お気軽にお問い合わせください!

最新記事 by 岡善一 (全て見る)
- サスティナブルと真逆な動きをしてきたアパレル業界の今後 - 2020年6月17日
- キルティングについて~中綿・スパンボンド、柄の種類~ - 2019年4月10日
- ダウンジャケットはいかがでしょうか? - 2016年6月27日
関連記事
- PREV
- 定番ジーンズ用ファスナーをお探しのあなたへ
- NEXT
- 世界で一番小さいファスナーをご紹介!