デザイン性のある止水ファスナー 増えてます!!
こんにちは。
スポーツファッションサポーターの平野です。
今回は止水ファスナーをご紹介します!
止水ファスナーといっても種類は様々。
まずはテープに柄を入れたものから。
左から革調マット、カーボン柄、革調ツヤ。
サイズはNO5のみ、色も#580 ブラックのみの展開です。
止水の独特な質感と柄がマッチしてGOOD!
次は 止水ファスナーツートン。
表面と裏面で色が違う止水ファスナーです。
表面はブラックのみ。
裏面はあえてビビットカラーを多めに揃えています。全8色
ファスナーを開けた時に裏面からチラッと覗く色がオシャレですね!
ブルゾンのフロントに使用したらかなりの存・在・感!!
最後にビスロンコンビ止水ファスナー。
今まで止水ファスナーはコイルしかありませんでしたが、
ビスロン止水が新たに登場。
見た目は普通のビスロンと変わりませんが、
水が入らないようムシのかみ合わせ部分を改良し、
テープにコーティングを施した商品。
テープ・ムシ・スライダーの色はお好きにお選び頂けます。
止水ファスナーはスポーツのレインウェアなどによく使われますが、
最近ではカジュアルウェアにもよく使われるようになりました。
機能性は勿論、デザイン性のあるものも多く出てきていますので
ご興味ある方はぜひこちらまでお問い合わせ下さい!!
The following two tabs change content below.

平野建司
営業1部2課 課長 : 株式会社クロップオザキ
スポーツファッションサポーターの平野です。
ゴルフアパレルを中心に担当させて頂いております。
入社し10年以上経ちましたが、洋服や副資材についてまだまだ勉強の日々です。
明るく楽しくをモットーに安心・安全な最新資材をご提供できるよう頑張ります!!
ゴルフアパレルを中心に担当させて頂いております。
入社し10年以上経ちましたが、洋服や副資材についてまだまだ勉強の日々です。
明るく楽しくをモットーに安心・安全な最新資材をご提供できるよう頑張ります!!

最新記事 by 平野建司 (全て見る)
- ライン入りのリブってどうやって発注するの?編み立てリブの発注方法 - 2020年6月10日
- リブ(横付属)をすぐに使いたい!定番在庫商品リブの紹介 - 2020年6月3日
- ジーンズのボタン、タックボタン・リベットのお話~基礎・種類編~ - 2020年2月5日