タイ出張日記 パート⑥
こんにちは。スポーツファッションサポーターの小関です。
寒うなって来ました、、皆様、風邪など召しませぬようお気をつけください。
ヒゲ剃りの件
最近一日おきのヒゲ剃りになってしまってます、、乾燥してるのでお肌には良いと思うのですが、一日おきにした事で実は悩みに直面しております。
一日おきになった性か剃らない日の開放感が薄れてしまっているのです。
何だろうこの気持ちは?今までに味わった事の無い気持ちです。
私は答えを見つける為、釣りに出かけました。自然に溶け込み頭を空っぽにし考えてみたのです。そして答えが出ました!
私は長いサラリーマン生活の中で、仕事とプライベートのON/OFFをヒゲ剃りで感じていたのです。そしてこう思いました。やはり一日おきの剃り剃りは止めよう。何気ない毎日のヒゲ剃りですが男の人生にここまで大きく係わっていたとはビックリです。私が何となく考えたまくらネタでしたが、知らず知らずヒゲ剃りに拘り深く掘り下げていのですかねぇ、、
そろそろ出版社からの連絡を予感する53才。
健康診断の件
正直健康診断ネタを止めようかなぁ・・・私怖いんです。冗談書いてますが本当は書けない様な結果が出たら、どないしょう思てプレッシャー感じとるんですわ。でも書く事で健康に注意するので物は考え様ですかねぇ。
暗い話は似合わないので、はい健康診断の結果が来ました!
封を開ける手が震えます。最近年の性か緊張して無いのに手が震える事もございます。いつも心配の肝機能検査はA!、前回から要注意の尿検査もA!今回は要精密検査ではございませんでした!ただし今回から新たなラインナップとして、血圧122/86で下がチョイと高くB。血中脂質総コレステロールBとなり、血圧君とコレステロール君が加わりました。ヨロシクっす!
はい本題
今回のタイネタは大型ビジョンです。日本だと都心の大きな交差点に多い感じですが、バンコクは町のあちらこちらに有ります。タイに着くのは何時も夕方です。ホテルまでタクシーで行くのですが、渋滞でタクのおっちゃんは車が止まる度に恒例のスマホ見です。
そして高速を降りると大型ビジョンがお出迎えです。
ホテル近くのショッピングモールの壁にも大型ビジョン。
翌日出掛けると道端や交差点角のビルにも大型ビジョン。
電車で出かけても地下鉄の線路向こうの壁にも勿論大型ビジョン。
写真だと小さいのですが、実際はかなり大画面です。以前タイは外食文化なので人々は外に出掛けている時間が長い国。貴重な情報源として街に広告が溢れてるというブログを書きましたが、大型ビジョンはそんなタイにとって持って来いです。より人の目を引く広告の為、動かない看板からにどんどん移行しており、バンコク市内は大型ビジョンだらけになると思います。
また来月タイに行かせて頂きますので、情報収集し皆様にお届け出来ればこの上ない幸せでございます。
K.Koseki
最新記事 by K.Koseki (全て見る)
- 東南アジア縫製向けにメッシュを手配したいとお考えの方へ - 2020年4月1日
- ファスナーにお好みのデザインプリントが可能!プリファについて - 2019年6月5日
- タイ出張日記 パート⑬ - 2018年9月7日
関連記事
- PREV
- 貝ボタンを染めることはできるの?
- NEXT
- お勧めベルベット附属ご紹介