いつもとはちがう何かをお探しのあなたへ!
公開日:
:
最終更新日:2018/12/01
テープ・リボン・コードのこと
こんにちはカジュアル・ファッションサポーターのひも男(お)ことナベです!
最近一人暮らしを始めたのですがなんてったって食事面が大変です。3食考えていかなければならなく、外食に頼ればいいのですが栄養面に偏りがあったり、コスト面でもあまりよくなく…。
なので週末にいつもお昼用の弁当のおかずを作り置きしています。
最近はゴボウを使用した料理をつくりました。しかしビールを飲みながら料理を作るので酒の肴としての味付けになり、毎回しょっぱい味付けになります。
かといってシラフで作ると、すぐにアレンジをしたがり一番近い距離でのゴールが出来ません。困ったもんです。
いつかシラフできちんと料理ができるようになります・・・。
そんな塩分過多のナベが紹介するのは
【さりげなくない、ゴージャスアクセントテープ】です。
【さりげなくない、ゴージャスアクセントテープ】
ズバリこちらです!
すべて一味違った趣のあるテープとなっております。
個人的にはメタリックヘリンボーンとか近未来感があって好きです。
以上メタボリックなナベが顛末としてメタリックヘリンボーンをレコメンドするブログでした!
きになる資材があればこちらまで!!
The following two tabs change content below.
渡辺瑛介
営業1部2課 : 株式会社クロップオザキ
カジュアルファッションサポーターのナベです。
私の特徴はデカイ!噛む!おでこ広い!
デカイ!です
千葉県出身ですが今は東京の川の近くに住んでます。
みんなとジョイジョイするのが好きです!
宜しくお願いします。
私の特徴はデカイ!噛む!おでこ広い!
デカイ!です
千葉県出身ですが今は東京の川の近くに住んでます。
みんなとジョイジョイするのが好きです!
宜しくお願いします。
最新記事 by 渡辺瑛介 (全て見る)
- 付属のプロが教えるヴィンテージファスナーのここだけのお話 - 2020年10月13日
- 洋服を作るためのサステナブルな資材選びの2つのポイント - 2020年3月25日
- リフレクター(反射)資材について~再帰反射の仕組みと効果~ - 2019年12月18日
関連記事
- PREV
- クルミボタンは品があるけどリーズナブル!
- NEXT
- インフルエンザ