付属屋さん
公開日:
:
最終更新日:2018/12/04
付属のこと, クロップオザキのこと, その他のこと
こんにちは、スポーツファッションサポーターの大平です。
先月のゴールデンウィークに実家の大阪に帰省しました。
ご存知、“太陽の塔”です。
大阪の実家からすぐ近くに万博記念公園があるのですが、
改めて現物を間近で見て、写真に撮ってみると、とても魅力的です。
また近くに、昨年新しくエキスポシティという複合施設も出来ており、
ショッピングに遊びに、とても活気のあるエリアになってました!
皆さんも機会があれば、是非行ってみてください。
―付属屋さんー
我々は、アパレル業界の中で “付属屋さん” と呼ばれています。
自分がこの職業に就くまで、そんな仕事があるなんて知りませんでした(笑)
皆さまもご存知かもしれませんが、付属の手配って結構大変です。
アイテムによっては付属だけで100種類近く使うものもあります。
更に付属よっては色があったり、サイズがあったり。
それに加えて物性や品質のこと、納期管理のこと、貿易などもあり
付属のプロとして我々がやっていても大変だなと思うことが
多々あります。
仕事じゃなければやってないかもです(笑)
伊達に、付属屋というお仕事が成り立ってないなと思います。
付属の手配は、付属屋さんに依頼しましょう!
クロップオザキでは “付属選びHandBook” を作成しました。
少しでも大変な付属選びや、手配のお役に立てればという気持ちが
こもっています。
ご興味のある方は是非コチラまでお問合せ下さい!!
大平健太郎
最新記事 by 大平健太郎 (全て見る)
- どこに依頼していいのかわからない縫製品はクロップにおまかせ! - 2020年10月2日
- マスクに使える抗菌防臭加工ダブルガーゼのご紹介 - 2020年5月27日
- ここは押さえておきたい!よくある機能性中綿の機能についての紹介 - 2020年3月5日
関連記事
- PREV
- 変わりワッペン・ネームも出来ちゃいます。
- NEXT
- ボタンを変えるだけでイタリアンなパンツに!?