近い将来はやるであろうトレンドについて!!
みなさんこんにちは!!
スポーツファッションサポーターのナベです。
改めてこんにちは!!
最近の流行はビッグシルエットだそうですが
僕みたいにもともとビッグボディメンにはちょうどいいサイズになってしまいます…。
連想されるのがやはりストリート系ですね。
【スケボー】
パッと浮かぶのがスケートボード。
何回かトライアルした際に転倒し、
膝を強打して半年くらい膝がコリコリいってしまい
そこから僕にとってスケボーは嫌悪の対象となってしまいました。
ですが近年のブームで
有名人がこぞってストリート系のファッションを身にまとい
InstagramにUPする様子を見て
再び僕は膝がコリコリになってでもトライしてみようかな…なんて思ってたり、思わなかったり。
おしゃれコリコリ番長目指します。
さてスケボーのキーとなるファッションアイコンは色々ある中でも
個人的意見にはなってしまいますが靴(スニーカー)だと思います。
VANSがその代表格ですね。
近年のスタンスミスブームでスタンスミスをボロボロにしながらボードを乗り回す人も見かけます。
その中でもベルクロつき。
これがまたなんだかかっこいい。
ダサカッコいい。
元々スケボー向けではないのですがそれがまたいいですね。
色んなファッションカルチャーを問わず取り入れていく。
それがストリート系、スケボーなどのファッションの特徴の一つと言えますね。
【ベルクロ】
ベルクロにはバリッ、バリッと
面ファスナーが使われていますね。
普通、面ファスナー(クイックロン、マジックテープ等)は
ゴリゴリ箇所(フック、オス)、モジャモジャ箇所(ループ、メス)との組み合わせで
あのバリバリサウンドが楽しめるのですが
今回ご紹介する
「フリーマジック」は
なんとフック面、ループ面が同じなので
1つで二役という優れものなのです。
【フリーマジック】
モジャゴリで
まるで
モデルとグラビアアイドルをこなしちゃう、通称モグラの先駆者のような感じです。
特長としては
①縫製時にフックとループを間違えない。
②面ファスナーの最大の敵である色合わせを気にする必要が無い。
など特典盛りだくさんです。
色展開も豊富でぜひとも活用してくだされば幸いです。
以上、長いお話からまとまりのないナベブログでした。
お問い合わせはこちらまで!
渡辺瑛介
私の特徴はデカイ!噛む!おでこ広い!
デカイ!です
千葉県出身ですが今は東京の川の近くに住んでます。
みんなとジョイジョイするのが好きです!
宜しくお願いします。
最新記事 by 渡辺瑛介 (全て見る)
- 付属のプロが教えるヴィンテージファスナーのここだけのお話 - 2020年10月13日
- 洋服を作るためのサステナブルな資材選びの2つのポイント - 2020年3月25日
- リフレクター(反射)資材について~再帰反射の仕組みと効果~ - 2019年12月18日
関連記事
- PREV
- ひとつの洋服を作るためにサンプルをたくさん作ります!
- NEXT
- ハトメ釦ってご存知ですか?