高級なプリーツレースは一見の価値あり!!
公開日:
:
最終更新日:2018/12/04
テープ・リボン・コードのこと
こんにちは~
カジュアルファッションサポーター小島です。
先週末は、吉祥寺に行って来ました!
多分、初めてか2回目ぐらいなので、新鮮で楽しかったです。
特に、井の頭公園やハーモニカ横丁が良かったですね!
有名な焼き鳥、いせやも最高でした。なんと1本@80で美味しい。
人出が凄くて、あんなに熱い街とは、、、初めて知りました(笑)
またすぐ行って、探検しようと思っていま~す。
さて、
トレンドファッション資材のご紹介です。
巷ではよく、レース使いやプリーツ生地使いを着ている人を、多く発見しますよね?
レ-スは、まだまだ流行が続きそうです。
そこでそれを合体した、お勧めのファション資材をご紹介します。
レ-ス生地を加工した、プリーツレース生地です。
【プリーツレースとは??】
プリーツの種類は、3通りあります。
①ウエ-ブプリーツ
②サイドプリーツ
③クリスタルプリーツ
特に①のウエ-ブプリーツは、名前の通りストレ-トの加工ではなく、ウエ-ブの掛かったプリーツ加工になります。
とても凝ってみえます。
ミセス系ゾ-ン向きかもしれないですね!
生地も加工も国内ですので、少々高価商品になります。
ご興味の有る方は、コチラまで
ではまた~
The following two tabs change content below.

小島千夏子
営業1部1課 : 株式会社クロップオザキ
芯地アドバイザーの小島です。
お客様のファッションテイストに合いそうなファッション資材をお届けして、気が付けばキャリア20年以上になっていました!
繊維製品品質管理士(TES)の資格を取得し、これからもお客さまへ商品と共に、安全&安心をお届けしたいと日々頑張っております。 何でもご相談くださいませ。
お客様のファッションテイストに合いそうなファッション資材をお届けして、気が付けばキャリア20年以上になっていました!
繊維製品品質管理士(TES)の資格を取得し、これからもお客さまへ商品と共に、安全&安心をお届けしたいと日々頑張っております。 何でもご相談くださいませ。

最新記事 by 小島千夏子 (全て見る)
- サステナブル芯地について - 2020年7月8日
- 金属よりも軽くて安い?!プラスチックのドットボタンとは? - 2020年1月22日
- 芯地 Part2~接着トラブルの多い生地タイプ別の芯地選定のポイントと注意点~ - 2019年9月6日
関連記事
- PREV
- 今さら聞けないファッション資材 ~バイアステープ~
- NEXT
- 丸じゃない釦??~四角い釦もあるよ~