機能資材もここまで来た!? 機能付きリブ!
11月に関東で50年ぶりに雪が降ったのに、その後なかなか寒くなりませんね~
暖かいアウターを作るため、色々と機能資材を取り揃えて寒波を待ってる
スポーツカジュアルサポーターの白井です。
今日ご紹介するのはリブ用の機能糸
どんな糸?
特殊なポリマーをレーヨン糸に練り込み温度の変化に反応して、個体や液体に状態を変化させます。
どんな効果?
この糸が変化する際に吸熱/放熱効果が発生するので衣類内の温度を快適に保つことが出来ます。
また、アクリル、ナイロン、特殊レーヨン(特許商品)、ウールの4種をブレンドしておりますのでふわっとした温かみのある風合いとなっております。
他にも
遠赤外線を放射する特殊なセラミックを練り込んだアクリル糸。
夏は涼しく冬は暖かくなるような特殊温調素材を使ったポリエステル糸。
などなど、意外と種類も豊富なのです!
今回はあったか系をご紹介しましたが、春夏向けの機能リブを続編でご紹介して行こうと思います。
リブのことで気になった方は是非担当へお問い合わせ下さい!
The following two tabs change content below.
白井智成
営業2部2課 : 株式会社クロップオザキ
シリコン製品アドバイザーの白井です。
入社からずっとスポーツアパレルのお客様を担当させて頂き、シリコン製のパーツを扱うことが多く、
シリコン製品アドバイザーになりました!
シリコンのことでしたら、何でもお聞きください!!
入社からずっとスポーツアパレルのお客様を担当させて頂き、シリコン製のパーツを扱うことが多く、
シリコン製品アドバイザーになりました!
シリコンのことでしたら、何でもお聞きください!!
最新記事 by 白井智成 (全て見る)
- サスティナブルなテープ ~ベターコットンってご存知ですか?~ - 2020年7月1日
- 刺繍できない場合は刺繍ワッペンにしてみては - 2019年10月17日
- ストレッチ素材のご紹介 - 2019年5月15日
関連記事
- PREV
- IRISさんの個展に行ってきました☆
- NEXT
- ひとつの洋服を作るためにサンプルをたくさん作ります!