ラッセルレースご紹介
公開日:
:
最終更新日:2018/12/04
今さら聞けないファッション資材のこと, 付属のこと, テープ・リボン・コードのこと
こんにちは。
寒くてもコーヒーはアイス派。
カジュアルファッションサポーターの小野田です。
猫舌なんです…
この前の雪の日でもホットは買わない。
前回に続きレースのご紹介です。
今回はラッセルレースです。
ラッセルレースとは?
フランスのリバーレースを元に経編メリヤス機の一種で
柄模様を作成し、高速機で生産性が高く、
大量生産により価格も安く出来た商品です。
オススメ:
ナイロン製で堅牢度が高い為、インナーなど洗濯頻度の高いアイテムに
使用されるといいと思います。
NG:
一度に作る生産数が多いので、少ない数量では作ることが出来ません。
ナイロン素材の為溶けやすく熱などを加える際は注意が必要です。
詳しくはこちらまで!
The following two tabs change content below.

小野田信行
営業1部1課 : 株式会社クロップオザキ
カジュアルファッション・サポーターーの小野田です。
会社の中では一番レースを取り扱っています。
レースについては社内で私の右に出る者はいません(笑)
カジュアルアパレルお客様中心に営業をさせていただいています。
週末はもっぱら子供と楽しく遊んでいるので、心は休まりますが、体は休まらず奮闘しています。
会社の中では一番レースを取り扱っています。
レースについては社内で私の右に出る者はいません(笑)
カジュアルアパレルお客様中心に営業をさせていただいています。
週末はもっぱら子供と楽しく遊んでいるので、心は休まりますが、体は休まらず奮闘しています。

最新記事 by 小野田信行 (全て見る)
- バックルとは?~バックルの歴史・基本の形状~ - 2019年7月2日
- 地球にやさしい繊維製品の証「エコテックス」とは? - 2019年3月6日
- 木ボタンとは?? - 2018年11月28日
関連記事
- PREV
- わたしのすきなもの /「地球に落ちてきた男」
- NEXT
- ネットショップ新商品登場!