お正月飾りに思う ~ツイストコード~
公開日:
:
最終更新日:2018/12/04
付属のこと, テープ・リボン・コードのこと
新年明けましておめでとうございます
スポーツカジュアルファッションサポーターの桑室です。
本年もクロップオザキそして、当ブログを宜しくお願い申し上げます。
さて、みなさんは お正月はどのように過ごされましたか?
私はどういう訳か年末年始はいつも慌しく、お正月気分を満喫というわけにはいきません。。。
それでも巷では着々とお正月の準備が行なわれ、新年を迎えています。
そんなお正月の風景で見かけるこれ↓
お正月飾りの「しめなわ」ですが、なぜかとても身近に感じます。
それは普段私達が扱っている商品に良く似ていたからです。
撚り紐、ツイストコードと呼ばれるこちらのコードです。
細い紐(糸)を何本も束ねて更にそれを撚ってあります。
素材は、綿・アクリル・ポリエステル・レーヨンなどが一般的!
太さも様々ございます。
注意点
① 染色には不向きです。
染料が中まで浸透しにくいので、地の色が残ってしまいます。
② カットした部分から撚りが緩んでバラけ易くなります。
対策としてカットする箇所にテープを巻いてカットすると緩みにくくなります。
今回はツイストコードのご紹介でした。
最後に超特大ツイストコード!
2016 年がみなさまにとって良い年になりますように!

桑室正
2010年から4年間上海に駐在していました
中国事情、中国資材のことならお任せ下さい。

最新記事 by 桑室正 (全て見る)
- ブランドを印象付けるオリジナルデザインテープを紹介! - 2020年5月27日
- 見たことがない!おすすめボタン後加工Vol2~蒸着メッキ・ABS樹脂・オーロラパール~ - 2020年1月15日
- 機能性裏地の紹介~秋冬編~ - 2019年9月30日