荒削りの水牛釦で大人の雰囲気に!
こんにちは。
スポーツファッションサポーターの白井です。
今月からプレミアムフライデー制度が始まり、本日その初日を迎えましたね。
毎月月末の金曜日は15時に営業を終了して有意義な時間を過ごそうというこの制度。
どう浸透していくのか、初日の今日はどうなるのか楽しみですね!
さて、今日は目を引くブルゾン用のボタンのご紹介です。
水牛のレーザー彫刻
表面にレーザーを当てて荒仕上げにした水牛ボタンシリーズです。
通常のボタンのフチを残し、内側だけ削り出すことで一気に違った見え方になります。
更にレーザーでロゴを入れることで出て来る焦げ色も味があり、中央の荒仕上げ部分とよくマッチします。
通常の展開としては黒一色なのですが、それ以外の色でも別途対応は可能です。
注意点
白の水牛ボタンは削り出した後に拭き取りの工程が入るので比較的荒削りの風合いが目立ちにくくなってしまいますのでご注意下さい。
まとめ
やはりこういった大人な風合いのボタンは画面で見るより実際に手にとって頂き、見て、触って頂けるのが一番良さがわかると思います。
お問い合わせいただければ現物の見本をお持ち致します!
各営業担当までお気軽にお問い合わせ下さい!
The following two tabs change content below.

白井智成
営業2部2課 : 株式会社クロップオザキ
シリコン製品アドバイザーの白井です。
入社からずっとスポーツアパレルのお客様を担当させて頂き、シリコン製のパーツを扱うことが多く、
シリコン製品アドバイザーになりました!
シリコンのことでしたら、何でもお聞きください!!
入社からずっとスポーツアパレルのお客様を担当させて頂き、シリコン製のパーツを扱うことが多く、
シリコン製品アドバイザーになりました!
シリコンのことでしたら、何でもお聞きください!!

最新記事 by 白井智成 (全て見る)
- サスティナブルなテープ ~ベターコットンってご存知ですか?~ - 2020年7月1日
- 刺繍できない場合は刺繍ワッペンにしてみては - 2019年10月17日
- ストレッチ素材のご紹介 - 2019年5月15日
関連記事
- PREV
- グリグリグリップ力のあるROCKな資材!?
- NEXT
- NEW!! メタルボタン