キャロウエイアパレルカップとは??
こんにちはー!
カジュアルサポ-タの小島です。
秋も大分深まってきた感じですね。
皆さんはどんなオシャレをしていますか~?
~広尾での出会い~
先月、広尾のゴルフSHOPに立ち寄った時に、偶然知ったのですが、、、
11月2日にキャロウエイアパレルカップというゴルフコンペがあります。
今回思い切って、会社にお休みを頂き、姉と参加することにしました~!
キャロウエイアパレルカップとは??
大阪大会、東京大会があるのですが、
東京大会の場所は、千葉にある、平川カントリ-クラブという所です。
とても良い(料金も高い)ゴルフ場です。
シニア大会の開催実績もありますし、テレビのゴルフ番組にも出たりする所なんです。
そんな誘い文句を使って(笑)、姉を誘ったらOKという事で、トントン拍子で決まりました。
晴れてキャロウエイアパレルカップに参加決定☆…ところが!!
決まってからがまた大変です。
参加資格は、キャロウエイゴルフウエア着用が条件だからです。
行くからには何とか良いコ-ディネイトで行きたいじゃないですかぁー(笑)、
姉もすごく張り切っていて、いろいろ考えたり、SHOPに行ったりしてるそうです。
私は、このコ-ディネイトにしました。
まさに主催者側のコンセプトにピッタリハマっていますね(笑)、行く前から楽しんでいます!
スコア対決より、ベストドレッサー賞とかもあるので、そちらの賞を狙いに行っています。(それほどでもないか(笑))
注目度も高いし、商品券が出ると思われます。
やはり会のコンセプトはそれですから、気合も入るって訳ですよ!
まとめ
今回感じたのは、やはり着ていく場所や目的があれば、服を買いたくなりますね。
昔は、パーティーや遊びに行く場所があり、皆オシャレをしていたので、自分も見劣りしないよう、頑張ってオシャレをしていたものです。
今は時代も変わり、お客様の忘年会にもお誘いが減り、集まる催しが減ってしまって、淋しい限りです。
時代に合った、イベントがあると楽しいのになぁーとつくづく思いました。
特にアパレルメ-カー等のイベントに期待したいですね。
今月はハロウインもあり、外国人までもが仮装をして盛り上がる時代です。
見ている方も楽しいですよね。
来月は、このゴルフカップの報告をしまーす!
宜しくお願いします☆

小島千夏子
お客様のファッションテイストに合いそうなファッション資材をお届けして、気が付けばキャリア20年以上になっていました!
繊維製品品質管理士(TES)の資格を取得し、これからもお客さまへ商品と共に、安全&安心をお届けしたいと日々頑張っております。 何でもご相談くださいませ。

最新記事 by 小島千夏子 (全て見る)
- サステナブル芯地について - 2020年7月8日
- 金属よりも軽くて安い?!プラスチックのドットボタンとは? - 2020年1月22日
- 芯地 Part2~接着トラブルの多い生地タイプ別の芯地選定のポイントと注意点~ - 2019年9月6日
関連記事
- PREV
- アゾ染料の不使用宣言とは?
- NEXT
- 2015年11月28日 第6回営業ワクワク会議