シュリンクセルチップのこと
公開日:
:
最終更新日:2021/05/06
付属のこと, テープ・リボン・コードのこと, その他のこと
本日はちょっとしたお役立ちアイテムをご紹介いたします。
その名も・・・
【シュリンクセルチップ】
皆様方で、紐先を急ぎでセルチップ加工をしたいが加工が混んでいてサンプルに間に合わない。
セルチップを付けた雰囲気を見たいが、わざわざ加工に出すのもめんどくさい。
などのご経験をお持ちの方にお勧めのお役立ちアイテムです。
シュリンクセルチップとは?
熱を加えることで収縮するチューブで、このチューブを紐先に通し
熱を加えることで収縮し、簡易的なセルチップが出来ます。
あくまでも、簡易的な物ですので、通常のセルチップよりも圧力を加える力が低く
セルチップよりはしっかりと付かない、チューブに通す為、紐のサイズも制約が多いことなど
制約もございますが有ると便利なアイテムです。
お問い合わせはこちら!!
The following two tabs change content below.
クロッピー
代表取締役社長 : 株式会社クロップオザキ
株式会社クロップオザキのゆるキャラの「クロッピー」です。ボタン、ファスナー、裏地などの資材の一部をモチーフにしているんですよ~。わかるかな~。
最新記事 by クロッピー (全て見る)
- CROPOST11月号 - 2022年11月1日
- CROPOST 10月号 - 2022年10月1日
- 「オオサカコオフク塾2021→2025 Vol.2」開催!全3回のワークショップで障がいがある人が抱えるおしゃれの悩み・課題を理解し、リデザイン - 2022年8月15日