フロッキー転写マークのご紹介
こんにちは、スポーツファッションサポーターの大平です。
今年の夏は台風が多かったですね。
また各地で大きい地震もあったりして
改めて災害の恐ろしさと、普段の備えや心構えの
必要性を感じました。
<フロッキー転写マーク>
皆様、“フロッキー”ってご存知でしょうか?
“フロッキー”とは
生地やプラスチックの表面に、
短い繊維を垂直に接着する加工技術です。
要は毛を植えるような加工で、
スウェード調やヌバック調にする加工です。
このフロッキーで転写マークを作成することができます。
フロッキーの生地をマークの型で抜いたり、
昇華プリントをして色や柄のデザインをのせることも
できます。
毛羽感があり立体的なので秋冬向けのウェアの
ワンポイントにピッタリです!
フロッキー転写マークに関するお問合せはコチラまで!
The following two tabs change content below.

大平健太郎
営業1部1課 課長 : 株式会社クロップオザキ
クロップオザキの大平です。服飾資材を中心に縫製品、小物、雑貨、ノベルティなどの営業をさせていただいています!特にスポーツアパレルへの営業に携わらせていただいた時間が長いのでスポーツ系の資材が得意です。圧着系、転写マークなどの知識はある方だと思いますのでご相談下さいあと食べることが好きなのでウエイトコントロールが課題です・・・

最新記事 by 大平健太郎 (全て見る)
- どこに依頼していいのかわからない縫製品はクロップにおまかせ! - 2020年10月2日
- マスクに使える抗菌防臭加工ダブルガーゼのご紹介 - 2020年5月27日
- ここは押さえておきたい!よくある機能性中綿の機能についての紹介 - 2020年3月5日
関連記事
- PREV
- 2018年10月27日 6社合同社員研修 実施!
- NEXT
- ファスナーは急ぐと高くなる!?