年から年中日焼け止めつけましょう~
公開日:
:
最終更新日:2018/12/04
日々のこと
こんにちは!ネットショップ・オブ・クロップオザキ店長のキョウです。
春ですね~
最近花粉がひどいですが、桜が満開してるし、天気も快晴でとてもいい気分ですね~
お花見や出かける機会が多く増えたあなたへ
「日焼け止めちゃんとつけましたか」と聞きたいです~
日焼け止めが夏限定の必須品と思う方が多いですが、
実は、年中必要です!むしろ、1番重要なスキンケアです!
アンチエイジングに欠かせない!
この写真見たことありますか?
これは海外の医学雑誌に載せてた記事の写真です。
68歳の女性トラックドライバーです。
25年間ずっとドライバーの仕事やってて、
結果運転する時に窓に近い日当たる側面がシワやシミが多くて、
実際年齢より10歳も老けて見えますよね><
UVA⇒紫外線A波 シワやたるみの原因⇒肌の奥深く真皮まで届く、DNAを傷つけ、コラーゲンやエラスチンを破壊
UVB⇒紫外線B波 シミやそばかすの原因⇒肌の表面が赤くなる炎症を引き起こす、過剰なメラニン色素をつくり、沈着となる
夏は日を浴びる機会が多いので、みんなプロテクトため日焼け止めを塗ったり、日傘をさしたりしますが、
他の季節も紫外線があるのに、あまりプロテクトしないですね。
また、室内にいてもUVAが40%ガラスにカットされるが、少なくてもあります。
なので、年中日焼け止めを塗ったほうが安心です。
最近デパートや薬局に行ったら、日焼け止め製品や美白シリーズなどすごい増えましたね。
一般的な塗るタイプと近年流行りのスプレタイプ、たくさん選択しあります。
営業の方で出かけることが多い方はもちろん、デスクワークの皆様も是非日焼け防止を注意しましょう~
営業の方におすすめのがスプレタイプです~いつでも塗り足すしやすいし、軽くて、とても便利です!
本日のブログは付属と関係なく申し訳ありません。
では、また次回~

クロッピー

最新記事 by クロッピー (全て見る)
- CROPOST11月号 - 2022年11月1日
- CROPOST 10月号 - 2022年10月1日
- 「オオサカコオフク塾2021→2025 Vol.2」開催!全3回のワークショップで障がいがある人が抱えるおしゃれの悩み・課題を理解し、リデザイン - 2022年8月15日