丸だけじゃない!いろいろな木釦
こんにちは、カジュアルファッション・サポーターの山田です。
以前木釦について記事を書かせていただいたのですが、
「色落ちしない木釦をお探しのあなたに 」http://www.cropozaki.com/blog/archives/4494
今回も木釦についてです!
そしてまたまた沖縄に行ってきましたのでそのご報告も~♪
今回も宮古島に行ってきたのですが、向こうはなんと最高気温24度で普通に夏日和!
半袖・半パン・ビーサンでも汗をかくような季節で、花も果実も生き物も元気いっぱいでした!!
ちょうど会社の近くは桜が満開でしたが、沖縄で桜を見なかったので
沖縄の桜の季節を聞いてみるとなんと、お正月に咲くそうで!!!
驚きすぎて笑ってしまいましたが感動しました!
海にもちょっと入って充実した島生活でしたー!!
※左下でしゃがんでいるのは山田です。
さて、今回は可愛い形の木釦です。
木釦で出来た植物の釦
沖縄衣装に良く似合う木釦ですが、大体が丸い形の釦です。
今回ピックアップしたのは、丸以外の形をした釦たちです。
花の形や葉っぱの形の木釦、ナチュラルな感じで可愛いですねー!
四角・丸いろんな形の木釦
私が好きな四角い釦です!
存在感があってお気に入りです!
他にもまん丸の釦があったり、
お花の堀が入った釦があったり!
木釦でもいろいろな種類があります。
小物やカバンについていても可愛い釦ですね!
まとめ
木釦にもいろいろな形があります!
今あるポリエステルやユリア樹脂の釦は、木や骨や貝で出来た釦を似せて作製しています。
たまには原点に戻った釦をチェックしてみるのはいかがでしょうか?
天然素材にしかない魅力が沢山詰まっていますよ~!!
最後に・・・
実は、私のブログ更新はこれで最後になります。
家業を継ぐ夢を追って退職をさせていただく事になりました。
感謝の気持ちでいっぱいですが、書ききれるものでもないので一言だけ
いつもスタッフブログを見てくださっている皆様ありがとうございます!
これからもクロップオザキのスタッフ達が最新情報や面白いネタを更新し続けますので宜しくお願いします!!
いままで私のブログにお付き合いいただきましてありがとうございました!
以上、山田でしたー!
(´ω`)ノまたどこかでー!

クロッピー

最新記事 by クロッピー (全て見る)
- CROPOST11月号 - 2022年11月1日
- CROPOST 10月号 - 2022年10月1日
- 「オオサカコオフク塾2021→2025 Vol.2」開催!全3回のワークショップで障がいがある人が抱えるおしゃれの悩み・課題を理解し、リデザイン - 2022年8月15日
関連記事
- PREV
- 自社説明会4回目 終了!
- NEXT
- 順ちゃんのちょっと気になるいい付属