カッコいいナイロンボタンがここにありました!
公開日:
:
最終更新日:2018/12/02
ボタンのこと, ネットショップのこと, 付属のこと
こんにちは。
クロップオザキ社長の尾崎です!
3連休最後の月曜日に久し振りに少年野球の練習に参加。階段走と言って、階段を上って、50mほど離れた別の階段を降り、また元の階段を上るというもの。1週は150mほどなので大したことないのですが、これを50周します。私も子どもたちと一緒になって走り始めました。初めは30周で止めようなんて軽い気持ちで走ったのですが、走っている内に子どもたちが50周走るのに大人が途中で止めるのは示しがつかないなんて思い、結局50周走りました。いやー、やらなければよかった・・・
さて、今日紹介するのはナイロンボタン。ナイロンボタンと聞くと何か安っぽいと思ってしまうのは、職業病でしょうか・・・
ナイロンボタンを馬鹿にしていたのですが、なんともカッコいいナイロンボタンがあったのです。これは紹介せずにはいられないという訳で今日はその超カッコいいナイロンボタンを紹介します。
ナイロンボタンとは?
ナイロンボタンはその名の通り、ナイロン樹脂が原料のプラスチックボタンです。ボタンに使われるプラスチック樹脂では、ポリエステルh樹脂、ユリア樹脂に次いで使用されている原料です。ナイロンボタンは他のプラスチックと違い、射出成型という製造方法で、溶かしたナイロン樹脂を型に押し流し込みます。プラモデルのパーツのようなイメージです。一度にたくさんのボタンを作ることが可能なので、リーズナブルです。ナイロンボタンで有名なのは、革のバスケットボタンのイミテーションです。また、染色が可能なのもナイロンボタンの特徴です。
カッコいいナイロンボタン
そんなリーズナブルなナイロンボタンですが、カッコいいナイロンボタンはないという先入観がありました。しかし、そんな先入観を覆すナイロンボタンに出会いました。それは、当社の営業が手作りで作るサンプル帳の中にありました。これです!
ちょっと見づらいですよね。もうちょっとボタンをアップで!
イカリの柄に縁には星が!
このボタン、実はマニアの間では有名なボタンなんです。1930年ごろまでUSネイビーのPコートに使われていた13スターボタンを忠実に再現したものなのです。なぜ13スターなのかというと、アメリカが独立した時の州の数が13だったからです。
13スターボタン
この13スターボタンですがPコートにはもちろんですが、メルトンのシングルコートなんかにもいいですよね。ボタンのサイズは24mm、28mmに加え、さらに大きい35mmもあります。35mmを使うとかなりインパクトのあるコートになりますね。
おまけ
Pコートはもともとイギリス海軍の艦上用のコートして使用。そこから他の国の海軍や漁師も着用。今では冬の定番ファッションアイテムになっています。Pコートの特徴としては厚手のウールメルトンの生地に、大き目の衿、ダブルの仕様です。
まとめ
ナイロンの13スターボタン。かなりインパクトあるボタンで、存在感も抜群です。好き嫌いのあるボタンだとは思いますが、チャレンジする価値のあるボタンだと思います。ちょっと冒険してみてはいかがでしょうか?
ネットショップで13スターボタンの購入はこちらから
その他の問い合わせはこちらから

尾崎博之

最新記事 by 尾崎博之 (全て見る)
- 2022年8月11日~16日 夏季休暇 - 2022年8月10日
- 2022年3月28日上海ロックダウンの状況報告 - 2022年3月28日
- 2022年1月20日 付属の勉強会 ネーム・洗濯表示の基礎知識 - 2022年1月6日
関連記事
- PREV
- 透明セルチップが飽きてしまったあなたへ
- NEXT
- 最高峰の貝ボタンとは…??