アパレル業界で働きたいと思えば、付属の知識が欠かせません!!
公開日:
:
最終更新日:2018/12/04
ネットショップのこと
こんにちは~
ネットショップ・オブ・クロップオザキ店長のキョウです~
最近桃が旬になってきました~
うちのモモタロウも大人になりましたかね~
いや、なりません!
お風呂から出たらあちこちにさがしてもいなかったし、
呼んでも返事なし!
結局テーブルの下に隠してた!
反則だ!カワイイすぎる!!!
さて、本日のブログは先週織田ファッション専門学校にて講義の話をします~
当社社長のアシスタントとして、織田ファッション専門学校の学生さん向け講義を行いました。
これからアパレル業界で活躍ために付属のことを知るために
今回はボタンの話を絞って、
サンプル帳を見ながら色んなボタンの説明や、
取扱い注意点などを学生さんに教えました~
ユニクロのジャケットとシャツのボタンを貝や、水牛ボタンに付け替えて
ボタンの違いを見せました。
90分の授業に私は15分くらい使って「鼓ボタンの作り方」を師範しました~
会社の先輩に教えていただいて、まだ上手ではなく、
途中失敗もしました><
やはり難しいですね~
学生さんに申し訳ありません!
興味がある方是非作ってみてください!
The following two tabs change content below.

クロッピー
代表取締役社長 : 株式会社クロップオザキ
株式会社クロップオザキのゆるキャラの「クロッピー」です。ボタン、ファスナー、裏地などの資材の一部をモチーフにしているんですよ~。わかるかな~。

最新記事 by クロッピー (全て見る)
- CROPOST11月号 - 2022年11月1日
- CROPOST 10月号 - 2022年10月1日
- 「オオサカコオフク塾2021→2025 Vol.2」開催!全3回のワークショップで障がいがある人が抱えるおしゃれの悩み・課題を理解し、リデザイン - 2022年8月15日