薄手のストレッチニットバインダー
公開日:
:
最終更新日:2018/12/03
ニュースレター&新商品情報, 付属のこと, テープ・リボン・コードのこと
こんにちはー
カジュアルサポータ―の小島です。
すっかり冬の寒さに近づいて来ましたね。
先々月、八王子に引っ越したのですが、八王子の朝はとっても寒いです。もう既に、5℃を下回る日もありました。
そろそろ新しい冬物セーターが欲しい今日この頃です。
さて今日は新商品のご紹介です。
薄手のストレッチニットバインダーになります。
現在バインダ-というと、通常サテンタイプのような光沢のあるものが主流になっていて、マットなタイプは少ないです。特に薄手は光沢ばかりです。唯一あるのが、、、
今回のニットバインダーは、ポリエステル素材で、マットタイプになります。そして、とても薄いので、春夏向けにお勧めでーす!
17SS向け企画に、ご仕様は如何でしょうか?
ご興味の有る方はコチラまで!
The following two tabs change content below.

小島千夏子
営業1部1課 : 株式会社クロップオザキ
芯地アドバイザーの小島です。
お客様のファッションテイストに合いそうなファッション資材をお届けして、気が付けばキャリア20年以上になっていました!
繊維製品品質管理士(TES)の資格を取得し、これからもお客さまへ商品と共に、安全&安心をお届けしたいと日々頑張っております。 何でもご相談くださいませ。
お客様のファッションテイストに合いそうなファッション資材をお届けして、気が付けばキャリア20年以上になっていました!
繊維製品品質管理士(TES)の資格を取得し、これからもお客さまへ商品と共に、安全&安心をお届けしたいと日々頑張っております。 何でもご相談くださいませ。

最新記事 by 小島千夏子 (全て見る)
- サステナブル芯地について - 2020年7月8日
- 金属よりも軽くて安い?!プラスチックのドットボタンとは? - 2020年1月22日
- 芯地 Part2~接着トラブルの多い生地タイプ別の芯地選定のポイントと注意点~ - 2019年9月6日
関連記事
- PREV
- 天然素材革ボタンの売れ筋ランキング
- NEXT
- エポキシ釦って何?