革ボタンの秘密! 真・偽あります!!
公開日:
:
最終更新日:2018/12/04
ボタンのこと, ネットショップのこと, 付属のこと
こんにちは。
クロップオザキ社長の尾崎です!
今年の9月は台風に秋雨前線に天気の悪いが多いですね。東京で9月に入って雨の降らない日は3日しかないとか・・・日曜日に久し振りに太陽を見ました。なんだか梅雨よりも雨の多い9月ですね。

雨粒がきれいに葉の上に
さて、今回紹介するのは、当社の営業が手作りで作成したサンプルシートから。「サンプル帳お客様お役立ちレース」と銘打って、3年半続けて来ましたが、今回がなんと最終回。最終回に投票でNO1を取ったサンプル帳から革ボタンを紹介いたします。
今回NO1のサンプル帳はこれだ!
最後の「サンプル帳お客様お役立ちレース」お題はただ単に「ボタン」。あまりにもアバウトなお題でもみんなそれぞれ素晴らしいサンプル帳を作ってくれました。その中でNO1に選ばれたのはこれです!!
「真」と「偽」の文字がインパクトのある革ボタンのサンプル帳。上段の3つが、本物の革という意味で「真」。下段の3つはイミテーションのナイロンボタンということで「偽」。まあ、「真・偽」その通りなのだけど、ずいぶんとハッキリ書きましたね。ボタンメーカーでは絶対に作らないですね(笑)このサンプル帳を作成したのは入社3年目のナベ。なかなか斬新なサンプル帳です。
では、真偽よく見てみましょう!
まずは「真」の方
真ん中のボタンをアップします。
続きまして、「偽」の方
こちらも真ん中のボタンをアップします。
どうでしょうか?よくできていますよ。数年前はナイロンボタンはいかにもイミテーションという感じでしたが、かなり進化しています。でも、実際に手にしてみるとすぐにわかります。ナイロンの方は軽くて、つるつるしています。それに対して本物の革ボタンは革の独特の触り心地に重量もちゃんとあります。
革ボタンの種類
革ボタンは大きく分けて2種類。普通のボタンと同じ、2つ穴や4つ穴の革ボタン。これらの革ボタンはプレスして作られるものが多いです。それに対して、革ボタンで多く見られるのが裏足のもの。特に革を紐状にして編んだバスケットボタンは一番よく使われています。
革ボタンは冬もの衣料に使われることが多いです。特にキルティングジャケットやピーコートによくバスケットボタンが使われます。
おまけ
革ボタンに合わせて革巻きバックルというバックルもあります。金属のバックルを革で包んで縫い止めています。最近は検針器対応品も出ています。
まとめ
サンプル帳レースの「真・偽」から革ボタンを紹介しました。革ボタンは高級感があり、その色目と独特な風合いから冬場の衣料によく合うボタンです。値段もそれなりに高いですが、ボタンで洋服の価値もあがります。革ボタンをご利用になってみてはいかがでしょうか?
ネットショップで販売している革ボタンはこちらから
お問い合わせはこちらから

尾崎博之

最新記事 by 尾崎博之 (全て見る)
- 2022年8月11日~16日 夏季休暇 - 2022年8月10日
- 2022年3月28日上海ロックダウンの状況報告 - 2022年3月28日
- 2022年1月20日 付属の勉強会 ネーム・洗濯表示の基礎知識 - 2022年1月6日