天気があまりよくないですが、運動会シーズンですね。長男の運動会は土曜の予定が日曜になり、行われました。晴れたのはいいのですが、かなり暑かったですね。久し振りに日差しの元に長時間いたので疲れてしまいました・・・
さて、今日のお話は「発表はなるべく多くの人がした方がいい!!」です。
土曜日には会社のこんなの行いました。
「経営方針発表会!」
当社は9月決算なので、来月から新しい期である36期が始まります。36期に向けて、何をやっていくのか、どういう方向に行くのか、ということを私、各部、各課が発表します。
この発表の内容の基になるのは8月に行った営業合宿。ここで会社全体、チーム全体の方向性ややっていくことを決め、それを各部各課に落とし込んでいきます。
その発表が土曜日だったのです。今回は前の部や課が発表したことのまとめ(サマリー)を次ぎに発表する部の人に1分程度で話してもらいました。そうすることで、自分の部や課でなくてもみんな当事者意識を持って聞いてくれます。そんなで今回、発表に前に出た人の数は最多の18人!!約4割の人が何らか発表したことになります!
たくさんの人が発表するっていいですね。
来年はもっとたくさんの人が発表してくれるといいな~。
ちなみに来期の会社のテーマは 楽しく仕事をしよう!!ですよ~。
それには「経営方針発表会」じゃ、名前が堅いから、これも来期は変えた方がよさそうだな~(笑)
The following two tabs change content below.

尾崎博之
代表取締役社長 : 株式会社クロップオザキ
2011年より株式会社クロップオザキの社長をやっています尾崎博之です。ファッション資材が大好きで、洋服を見るとまずファスナーやボタンに目が行ってしまいます!お客さまのお役に立つ情報を発信していきます!!

最新記事 by 尾崎博之 (全て見る)
- 2021年1月28日【変更】 付属の勉強会 時間、場所の変更 - 2021年1月8日
- 2021年1月28日 付属の勉強会 ファスナーの基礎知識、発注方法 - 2020年12月23日
- 2020年12月29日~2021年1月4日 冬季休暇 - 2020年12月23日