誰でも簡単にできるチップ加工/シュリンクセルチップ
公開日:
:
最終更新日:2018/12/04
ネットショップのこと, テープ・リボン・コードのこと
こんにちは!
ネットショップ・オブ・クロップオザキ店長のキョウです~
今日はネットショップの人気商品シュリンクセルチップを紹介したいと思います♪
【S-CELL】
「D.I.Yチップ加工・シュリンクセルチップ」
↓↓↓↓↓↓↓↓ http://shop.cropozaki.com/products/list.php?category_id=41
誰でも簡単にチップ加工できます!
紐の先端にシュリンクセルチップを通して、
当て布をしアイロンで数秒、
くるくるして、
熱を加えるだけで出来上がり。
私は試に迷彩柄テープにシュリンクセルチップを付けて、
オリジナル靴紐を作ってみました(о♡∀♡о)
如何でしょうか?(めちゃ可愛いと思います♡♡♡)
因みにこちらの迷彩柄テープを使いました ↓↓↓↓↓↓↓↓
http://shop.cropozaki.com/products/detail.php?product_id=140
とても簡単なので、皆様も是非一度試してみてくださいね!♪
詳しくチップ加工のことは下記記事をご参考ください!♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
「紐の先を靴紐みたいに加工したいとお考えのあなたへ」by社長尾崎
The following two tabs change content below.
クロッピー
代表取締役社長 : 株式会社クロップオザキ
株式会社クロップオザキのゆるキャラの「クロッピー」です。ボタン、ファスナー、裏地などの資材の一部をモチーフにしているんですよ~。わかるかな~。
最新記事 by クロッピー (全て見る)
- CROPOST11月号 - 2022年11月1日
- CROPOST 10月号 - 2022年10月1日
- 「オオサカコオフク塾2021→2025 Vol.2」開催!全3回のワークショップで障がいがある人が抱えるおしゃれの悩み・課題を理解し、リデザイン - 2022年8月15日
関連記事
- PREV
- メッシュは涼しげ~
- NEXT
- 順ちゃんのちょっと気になる付属~ファスナー編~