恒例の織田ファッション専門学校にて講義を行いました~
公開日:
:
最終更新日:2018/12/02
付属のこと
こんにちは~
ネットショップ・オブ・クロップオザキ店長のキョウです~
先週の日曜日はプリンスモモタロウのBirthdayでした!
2歳になりました!
柿ちゃんがうちに来てから、モモはすごい大人しくなって、
柿の面倒見てくれたり、遊んであげたり、
いろいろあって、いいお兄ちゃんになっています~
さて、本日のブログの本題に入ります~
今週の火曜日に恒例の織田ファッション専門学校にて講義を行いました~
90分の授業時間で、
メインは社長がボタンについて種類や注意点などいろいろ知識を教えて、
途中私が学生達に鼓ボタンの作り方を師範させていただきました。
去年より学生人数が増えて、
質問したらみんな積極的に手を挙げて答えたり、
サンプル帳を見てディスカッションしたら、
すごい反応が良かったです~
サブで横に立ってた私ももう1度講義を受けて復習になりました。
とても有意義な時間を過ごしました~
もしボタンやほかの付属に詳しく知りたい学校の方や企業の方がいらっしゃたら、
是非お問い合わせてみてください~
御校、御社に講義させていただきます~
The following two tabs change content below.

クロッピー
代表取締役社長 : 株式会社クロップオザキ
株式会社クロップオザキのゆるキャラの「クロッピー」です。ボタン、ファスナー、裏地などの資材の一部をモチーフにしているんですよ~。わかるかな~。

最新記事 by クロッピー (全て見る)
- CROPOST11月号 - 2022年11月1日
- CROPOST 10月号 - 2022年10月1日
- 「オオサカコオフク塾2021→2025 Vol.2」開催!全3回のワークショップで障がいがある人が抱えるおしゃれの悩み・課題を理解し、リデザイン - 2022年8月15日