16SS’アウター向けトレンドファスナーはこれだ!!
皆さん こんにちは!
営業1部 スポーツファッション・サポーターの 小関と申します。
よろしくお願い致します。
現在、合同展示会STREAMで2016Spring&Summerの製品と付属の展示をしています!
そんなで、16’SSシーズン向け、資材提案ネタをご紹介させて頂きます。
SSについては軽めの製品に使っていく副資材となりますが、
シンプルで有りながらインパクトが必要な提案となります。
毎シーズン悩ましいのですが、、、
少しでも物作りのヒントとなりますよう、ご紹介させて頂きます。
今回はSSアウター向け、ファスナートレンドとして
ビスロンファスナーを2タイプご紹介致します。
<ビスロンプリファ>
プリファとは、カラフルなグラフィックをプリントできるファスナーの事です。
コンピュータグラフィックをもとにパターンを作成しており、
お好みの柄やイラスト、ロゴなどをプリントすることが可能です。
~使用方法のご提案~
SSシーズンと言うことでプリント物の製品が出て来ますが、
あえて製品本体は無地とし
下の写真のようにプリファ ファスナーをお使い頂くのはいかがでしょうか??
全体的にシンプルな製品でありながらインパクトの有る製品にするが出来ます。
各ブランド様のシーズンテーマをファスナーにプリントし、
製品の中心にくるファスナーで表現。
フロントは勿論ですが、 胸や袖ポケット等でご使用頂いてもアイキャッチとなり、
製品価値を上げる事が出来ます。
従来プリファはコイルファスナーのみの展開でしたが、
現在ではNo.5サイズのビスロンファスナーでの作成が可能となっており、
コイルとはまた違った表情のプリファとなります。
注意点↓
チェーン状態のサンプルアップまで約3週間。
量産は3~4週間と時間を要しますので、早めの企画進行が鍵となります。
<透明ムシビスロンファスナー>
透明ビスロンは噛み合わせ部分のムシが透明なっているファスナーのことで、
製品に軽さと清涼感を与えます。
~使用方法のご提案~
写真の様にファスナーカラーを白配色にしますと、
より軽さと清涼感を出すことが出来ます。
またボタン等の他の付属もファスナーにカラーマッチングさせてポイントにしてます。
透明コイルファスナーも有りますが、
ビスロンはムシを押さえる糸が有りませんので、
より透明感がを味わえる上に透明ムシのカラーバリエーションもございます。
注意点↓
透明ビスロンは、素材の特性上石油系ドライ指定となり、 アイロン使用が出来ない等注意が必要です。
詳しいお問い合わせは、コチラまで!!
16’SSのアウターは、プリファビスロンと透明ビスロンで決まり!!!
K.Koseki
最新記事 by K.Koseki (全て見る)
- 東南アジア縫製向けにメッシュを手配したいとお考えの方へ - 2020年4月1日
- ファスナーにお好みのデザインプリントが可能!プリファについて - 2019年6月5日
- タイ出張日記 パート⑬ - 2018年9月7日