ポケモンGOの楽しみ方、教えます!!
こんにちは!カジュアルファッションサポーターの二瓶です。
皆さん、7月22日に配信されたポケモンGOはプレイしていますか?
私は昔流行ったポケモンはまったく知らないのですが、なんだか流行していたので、
やってみようと思ったミーハータイプです。
(今はもう週に1回くらいしかやっていません。レベルも15で止まっています…)
ポケモンGOのいい影響
配信当初は異常なほど街中に人が溢れていましたよね!!
改札が3つしかない地元の駅も
こんなに人が住んでいたのかと思うほどに賑わっていました。
私もポケモン欲しさにいつもより遠回りして帰ったり、
卵を孵化させたくて夜ウォーキングをしたり。
なんだか健康的な日々を送っていた気がします。
普段あまり話さない仕入先さんとも話のツールになったりもしました。
ポケモンGOで町おこしなんてニュースでもやっていて
すごくいい企画だなと思いました。
親子の絆も深まる!?
夏休みに実家に帰った時に父もポケモンGOがやりたかったらしく、
ダウンロードしてあげてポケストップの多い公園を一緒に散歩しました。
父と二人で公園に行くなんて子供の時以来!なんだか懐かしい気持ちになりました。
普段はたいして話しをしないのにポケモンのおかげで絆が更に深まりました。
さて、私の好きなポケモンと苦手なポケモン
ポケモンGOの違った楽しみ方をご紹介します。
好きなポケモン・苦手なポケモン
まず好きなポケモンは【クサイハナ】です!
この姿が私の寝起きに近いものがあり親近感がわいてきます。
苦手ナポケモンは【コイル】です。
うーん。まったく可愛さを感じません。無機質な感じがなんかイヤ。
アクアライン辺りに大量発生してます。
ポケモンGOの違った楽しみ方
最後にポケモン図鑑を開いた時にポケモンをタッチすると
ポーズをとり鳴き声がします。
その中でもやっぱりピカチュウが抜群に可愛い♡♡♡
ジャンプして「ピッカチュゥウ~!」と鳴きます!
↑その瞬間をスクショしました!
疲れた時はタッチしてピカチュウと遊んでいます。これがまた楽しい!
大人も子供も夢中になれるポケモンGOは確実に世界を動かしましたよね。
これからもルールを守って安全で楽しくプレイしていきましょう!

二瓶典子
趣味はショッピング・旅行・音楽鑑賞・食べ歩きです。
ゆるりとブログを更新していきます。
どうぞよろしくお願いします^^

最新記事 by 二瓶典子 (全て見る)
- 【対応完了】HandyCropでGmailをお使いの皆様へ - 2022年9月6日
- CROPOST9月号 - 2022年9月1日
- 【HandyCropよりお知らせ】Gmailをお使いの皆様へ - 2022年8月25日