2020年10月31日 異業種6社合同社員研修
2020年10月31日 異業種6社合同社員研修を行いました!
年に2回行っている異業種6社合同社員研修。もう7年目に入っていて今回で14回目のはずでしたが、前回7月に行うはずだった研修はコロナの影響で経営者だけに限定。なので今回が13回目でした。
講師は初回からずっとお願いしている国際後継者フォーラムの二条彪先生。今回はコロナに負けずに実施できました。いつも90名近くの人が集まる研修ですが、流石に90名が一会場に集まるのはリスクが高いため、今回は各社オンラインで参加。二条先生にもオンラインで講義してもらいました。当社は錦糸町の会議室に集合してオンライン参加。グループディスカッションは社内のメンバーになってしまいますが、これはこれで盛り上がりました。各社発表も行ったり、始まりと終わりに号令の挨拶をしたり、トラブルもありましたがリアルに近い環境で研修できました。
研修の内容もコロナ禍のような不測の事態においての心構え、考え方、そしてこれから自分たちが行動していくことを教えていただき、厳しい環境下でも勇気が湧きました。ありがとうございます。
研修のやり方もいろいろ変化していきますね。これも勉強になります!次回もこの形式になるのか!?
The following two tabs change content below.

尾崎博之
代表取締役社長 : 株式会社クロップオザキ
2011年より株式会社クロップオザキの社長をやっています尾崎博之です。ファッション資材が大好きで、洋服を見るとまずファスナーやボタンに目が行ってしまいます!お客さまのお役に立つ情報を発信していきます!!

最新記事 by 尾崎博之 (全て見る)
- 2022年8月11日~16日 夏季休暇 - 2022年8月10日
- 2022年3月28日上海ロックダウンの状況報告 - 2022年3月28日
- 2022年1月20日 付属の勉強会 ネーム・洗濯表示の基礎知識 - 2022年1月6日
関連記事
- PREV
- CROPOST11月号
- NEXT
- YKKの止水・撥水ファスナー の種類をご紹介!