コンビニのアイスカフェラテにはまっちゃいました!
公開日:
:
最終更新日:2018/12/04
日々のこと
ヨーグルトが大好きなモモタロウくんです~
こんにちは~
ネットショップ・オブ・クロップオザキ店長のキョウです。
以前ブログにも書いた柿次郎くんが焼き芋大好きですが、
実はモモタロウくんも大好物ございます。
それは「ヨーグルト」です!
いつも朝ごはんはヨーグルトを食べることが多くて、
無糖のヨーグルトにイチゴやブルベーリーを入れたりします。
大体作る時、ヨーグルトのフタを開ける瞬間に、
モモタロウが寄ってきます~
無糖だし、牛乳100%のもののため、
猫ちゃんが食べても大丈夫とお医者さんに聞きましたので、
いつも1大匙くらい餌の器に入れて食べさせております~
大きくなるほど、1大匙の量が中々満足ならず、
つい私のストローやスプーンも舐めたいような表情がでてます。
そして上記の動画が撮れました~
可愛くてたまらないですね~笑
さて、今日のブログ本題も付属と関係なく、コンビニのお気に入りコーヒーにします~
会社の近くにファミマとセブンイレブンがございまして、
最近温かくなってるので、毎日アイスカフェラテを飲みたくなります~
飲み比べた感想をまとめてみました!笑
上の2枚はファミマのアイスカフェラテ、下の2枚が7-11のLサイズアイスカフェラテです。
サイズはそんなに変わらないですが、ファミマは1サイズしかなくて、7-11にはレギュラーとラージ選べます。
金額がファミマ¥220/杯、7のLサイズは¥250/杯
ファミマのほうは追加でキャラメルシロップみたいのが別売りされてるし、
バニラやココアパウダーが無償で振りかけれます。
ただ、カフェラテ自体の味が全然違います。
どちかというと、7-11のほうが断然に味濃い感じます。
コーヒーも牛乳も、アイスが融けはじめても味薄いと思わないくらい濃厚です。
つまり味濃いのが好きな方が7-11のがおすすめですが、
色んなフレバーを楽しめるのはファミマですね~
牛乳嫌いの私はファミマ派ですが、皆様はいかがですか?
ちなみに、クロップの自販機で売っているアイスカフェラテもおすすめですよ~
当社ショールーム一新してから早くも3ヵ月経ちますが、
商談や休憩に行ったらとても落ち着きます。
全く飽きておりません~
コーヒー豆を挽き立ててできたので、香りも味が町カフェに負けないくらいです!
ご来社お越しいただく際に是非お気軽に頼んでみてくさい~
では~また次回~

クロッピー

最新記事 by クロッピー (全て見る)
- CROPOST11月号 - 2022年11月1日
- CROPOST 10月号 - 2022年10月1日
- 「オオサカコオフク塾2021→2025 Vol.2」開催!全3回のワークショップで障がいがある人が抱えるおしゃれの悩み・課題を理解し、リデザイン - 2022年8月15日