タイ渡航記 パート1
公開日:
:
最終更新日:2018/12/03
クロップオザキのこと, 海外のこと
こんにちは。スポーツファッションサポーターの小関です。
春が来たかと思ったら、すぐ夏のような暑さも来てしまった今日この頃です
<ヒゲ剃りの件>
先月出張を機に男のマシーン電気シェーバーを新調致しました。さすが新品、滑らかでスムーズな剃り味です。ところが剃れ過ぎて肌がヒリヒリします。
そこで提案。男性諸君の肌を労わる為に休肝日ならぬ「休剃り日」を設けては如何でしょうか?実はわたくし休日以外に、弊社水曜日のノー残業デイに合わせ基本髭を剃っておりません。肌休めが出来、思った以上に調子良いです。
ご検討のほどヨロシク。
<健康診断の件>
肝機能はA判定になりましたが、皆様に隠してたことがございます。尿潜血(オシッコの化学検査で解る微量の出血)がDでした、、前の業者ではA、業者が替わった途端にDです、、なして?ググるとストレスや過労で一過性で尿潜血が起こる事が有るが殆どの場合異常が無い。なぁ~んだと思ってましたが、一方では「重大な病気が隠れてる場合がございます。」と脅されました。脅された以上、病院に行くしかない悲しいあたしの定め。6月号につづく、、
はい本題、3/13(月)~3/18(土)とタイに出張致しました。
弊社がお世話になっているゴルフウェア関連の生産国は17’SSから大きくアセアンにシフト致しました。エコテックス取得工場中心に資材開発です。出発時東京の最高気温は10度。ところがタイに着いて何だか凄い暑いと思ったら37度!
ラチャダ(バンコクの主要道路)の交通量は相変わらずで、日本の交差点先頭ではこんなにバイクは集まらないですよね。これを見てると更に暑くなります。
タイ出張で車で出掛け目に留まるのは個性的なビル。仕事と関係ないですが、個性的なタイのビルをチョットだけご紹介したいと思います。
個性的なタイのビル
タイで最高層ビルと言えば昨年出来たハマナコン。トルネードにやられたみたいな外観はかなりの存在感です。強度大丈夫なのかしら?
こちらはミラーボールのロケット型で何か凄い。
アルファベットGがモチーフのビル。無理矢理感は有るが、やるな。
タイのお寺をモチーフにした様な、これがタイのビルと言う感じ南無南無。
一方様子が?な巨大ビルも有ります。一度も入居無く長年放置。凄い存在感が有り半端ない窓の数。開いてる窓からは鳥が出入りしてるのを見かけます。
急速に発展したタイの何とも、、出張に来るたびに見上げてしまいます。
また私の興味を持ったタイの色んな事を発信させて頂きます。

K.Koseki

最新記事 by K.Koseki (全て見る)
- 東南アジア縫製向けにメッシュを手配したいとお考えの方へ - 2020年4月1日
- ファスナーにお好みのデザインプリントが可能!プリファについて - 2019年6月5日
- タイ出張日記 パート⑬ - 2018年9月7日
関連記事
- PREV
- 世界最小レベル Mint7(ミント7) !!
- NEXT
- クルミボタンをお探しのあなたへ