アパレル企画書の作成をもっと簡単にしたい!
公開日:
:
最終更新日:2018/12/03
ネットショップのこと, クロップオザキのこと
こんにちは。
クロップオザキの社長の尾崎です。
熊本を中心とした九州中部地方の大地震は今までに経験のない強い余震が断続的に起こるタイプ。何が起こるかわからないとは言いますが、もう止めてくれ!と叫びたくなるような災害です。一日でも早く余震が終息し、被災されている方々が安心して眠れることを祈っております。
さて、今回はネットショップからちょっと離れ、クロップオザキのショールームのお話です。以前にも紹介しましたが、当社のショールームは今年の1月に移転しました。移転と言っても向いのビルから隣のビルに移っただけ。しかも、狭くなりました(笑)。ですが、綺麗にリニューアルされました。そして、このスペースを当社だけ使うのはもったいないので、洋服作りをしている方々に利用してもらおう!ということになりました。
クロップオザキのショールームに何があるの?
まず、当社のショールームには何があるのか?
なんと商談テーブルが2つあります!
冗談はさておき、一番の特徴は、豊富なサンプル帳です。表生地のサンプル帳、ハンガースワッチはもちろんですが、副資材であるボタン、テープ、ファスナー、裏地、芯地などのサンプル帳がたくさんあります。これは表生地屋さんでは見られないものです。逆に副資材屋さんでは当社にある程の表生地のサンプル帳やスワッチを見ることはできないです。なので、ワンストップでたくさんの表生地も副資材も見ることができます。
クロップオザキのショールームで何ができるの?
では、何ができるのでしょうか?
表生地と副資材をサンプル帳やスワッチで同時に見ることができますので、企画書作りを一気に進めることができます。特に副資材のサンプル帳となるとかさ張るものも多く、私どももお客様のところへたくさんのサンプル帳を持っていくことができません。でも、ここに来れば選び放題です!また、生地と服資材の色合わせも簡単に行うことができます。そして、もし希望があれば、その場で注文することも可能です。
クロップオザキのショールームを利用するにはどうすればいいの?
ショールームのスペースは限られるため、利用前日までに予約を入れてください。下記のホームページ問い合わせフォームの「お問合せ内容」に、ショールーム利用希望の旨と希望日時をご連絡下さい。使用料は無料です。
ホームページ問い合わせフォームはこちらから
おまけ
生地・副資材のサンプル帳だけでなく、当社OEMチームがオリジナルデザインで生産してるメンズアイテムを見ることもできます。また、イタリアのBAP社のボタンやIDEALファスナーなど海外資材も見ることもできます。みなさまの感性をくすぐるものに出会えるかもしれません。
まとめ
ご利用いただいたお客様には、「いろいろ移動する必要なく便利で、たくさん見ることができ、一気に企画書作りが進んだ」というお言葉をいただきました。
クロップオザキのショールームを企画書作成にぜひご活用ください!
みなさんの洋服作りの少しでもお役に立てれれば幸いです。

尾崎博之

最新記事 by 尾崎博之 (全て見る)
- 2022年8月11日~16日 夏季休暇 - 2022年8月10日
- 2022年3月28日上海ロックダウンの状況報告 - 2022年3月28日
- 2022年1月20日 付属の勉強会 ネーム・洗濯表示の基礎知識 - 2022年1月6日
関連記事
- PREV
- 重くない金属のドットボタンをお探しのあなたへ
- NEXT
- オーガンジーテープが伸びるんです!!