ステッチにこだわりを持ってますか?
公開日:
:
最終更新日:2018/12/04
縫製のこと
次男が金曜から発熱してまさかっ!
インフルエンザとかと思い、同じクラスで休んでいる子はいるか?と聞くと
誰もいないとのこと。なら大丈夫かと安心していましたが
今日の朝も熱が下がらず、、、、
再度息子に同じクラスで体調崩している子はいないか?と質問すると
金曜日に早退で10人帰ったそうです。
診断結果はインフルエンザA型。
流行ってますね。(そこの流行りは付いて行きたくありませんが)
あっ、こんにちは!
皆さんも体調には気をつけてくださいね。
全く話を変えまして。
最近久しぶりにデニムパンツを作りたくなってきました。
作るにあたって悩むところはいっぱいありますね。
生地のこと、シルエットのこと、仕様のこと、、、、
そうそう、ステッチもかなり大事ですよ。
特にデニムの製品は!
あまり気にしていない気がつかないけど
実は、、、何色も使っていたりしますからね。
わかります?
この写真だけでも3色使ってるんですよ。
なんか雰囲気変わりますよね
デニムだけじゃなくて他のアイテムもちょっと色を変えてみるだけで
製品のイメージはかなり異なります。
ちょっと変えてみたくなりますねw
それではまた午後も頑張りましょう〜!
The following two tabs change content below.

クロッピー
代表取締役社長 : 株式会社クロップオザキ
株式会社クロップオザキのゆるキャラの「クロッピー」です。ボタン、ファスナー、裏地などの資材の一部をモチーフにしているんですよ~。わかるかな~。

最新記事 by クロッピー (全て見る)
- CROPOST11月号 - 2022年11月1日
- CROPOST 10月号 - 2022年10月1日
- 「オオサカコオフク塾2021→2025 Vol.2」開催!全3回のワークショップで障がいがある人が抱えるおしゃれの悩み・課題を理解し、リデザイン - 2022年8月15日
関連記事
- PREV
- 2016年2月号ニュースレター
- NEXT
- 人工スエードでも高発色な色ありますよ!