香り付きの○○○
公開日:
:
最終更新日:2018/12/03
テープ・リボン・コードのこと
こんにちは、スポーツファッションサポーターの大平です。
めっきり秋らしくなりましたが
皆さま風邪などひかれてないでしょうか?
寒くなってくると暖房器具の出番です。
我が家では毎年“こたつ”を買うかどうかで悩んでいます。
結局買わずじまいで早何年。。。
今年こそ!
<香り付きの○○○>
良い香りは誰でも好きなもの。
街中を歩いていても、
買い物をしていても、
自分が好きな香りがする場所や店舗などが
あると、ついつい吸い込まれていってしまいます。
そういう香りはブランドや空間の大切なタッチポイント、
ブランディングの要素。
知らず知らずのうちに誰かを引きつけ、
引きつけられていきます。
付属にも香り付きの商品があります。
これはリボンや紐などに
後加工で香りのマイクロカプセルを付着させて
香りを付けることができます。
マイクロカプセルなので、加工したものを
指でこすったりすると更に良く香ります。
ラッピング用のリボン向けに開発された加工技術で
香りも色々バリエーションがあります。
何気ないところに隠し味を付けておいて
潜在的に少しずつ魅かれていくと
それがコアなファンに繋がっていくのではないでしょうか。
香り付きリボンに関するお問合せはコチラまで!
The following two tabs change content below.

大平健太郎
営業1部1課 課長 : 株式会社クロップオザキ
クロップオザキの大平です。服飾資材を中心に縫製品、小物、雑貨、ノベルティなどの営業をさせていただいています!特にスポーツアパレルへの営業に携わらせていただいた時間が長いのでスポーツ系の資材が得意です。圧着系、転写マークなどの知識はある方だと思いますのでご相談下さいあと食べることが好きなのでウエイトコントロールが課題です・・・

最新記事 by 大平健太郎 (全て見る)
- どこに依頼していいのかわからない縫製品はクロップにおまかせ! - 2020年10月2日
- マスクに使える抗菌防臭加工ダブルガーゼのご紹介 - 2020年5月27日
- ここは押さえておきたい!よくある機能性中綿の機能についての紹介 - 2020年3月5日
関連記事
- PREV
- あなたの愛するペットの絵を描きます!
- NEXT
- オリジナルのファスナー引き手を作るいい方法は?