上海インターテキスタイル展示会レポート
公開日:
:
最終更新日:2018/12/04
展示会のこと
おはようございます!
ネットショップ・オブ・クロップオザキ店長のキョウです~
先週上海に出張行ってきました~
中国もっとも大規模なアパレル展示会⇒インターテキスタイル展
当社上海支社「上海クロップ」も毎年10月の会に出展しております。
今回出張の初日がブースセッティングの日程なので、
私も手伝いに行ってきました。
↓↓↓上海クロップの営業マン陸さんです~
↓↓↓初日の光景
左側はレディスゾーン、真ん中はスポーツゾーン、右側はメンズ(ミリタリー)ゾーン
左の壁に私が作ったトレンドマップが評判よくて、うれしかった(笑)
三日間中国ローカールブランドが一番多かったが、
HONGKONG、韓国、フランスなど、
さまざまなお客様がお越しいただきました。
グローバルな雰囲気でした。
途中他のホールにも見に行きました。
とにかく広すぎる、1日、2日で回りきれないくらいな規模です。
付属の館でファスナーだけでも何十社ありそうですね。
新しい情報のピックアップや資材の探しにはすごい有利です。
あと、JAPANトレンドの所に飾っていただいた生地スワッチの問い合わせがとても多かったです。
多数のお客様が写真を撮り、「クロップさんですか?」と尋ねってきました。
展示会で色んなお客様にあって、さまざまな問い合わせを対応して、充実な体験でした。
以上は私の上海インターテキスタイル展示会レポートでした。

クロッピー

最新記事 by クロッピー (全て見る)
- CROPOST11月号 - 2022年11月1日
- CROPOST 10月号 - 2022年10月1日
- 「オオサカコオフク塾2021→2025 Vol.2」開催!全3回のワークショップで障がいがある人が抱えるおしゃれの悩み・課題を理解し、リデザイン - 2022年8月15日
関連記事
- PREV
- ミルフィーユボタンってご存知ですか?
- NEXT
- これからサ-フィンがトレンドスポ-ツになる?