伊達男になるために、この秋冬に着たい3つのメンズコート
こんにちは、クロップオザキアパレルOEM生産・サポーターの小野寺です!
最近、日中は「暑い!」と思う日が多くなってきました。
そろそろ半袖など夏服の出番です。
季節は夏に向かっているのに、アパレル業界は秋冬ものシーズンです。
という訳で、今回はクロップオザキ プロデュースの2016Fall & Winte向けのコートをご紹介します。
まずはこちらから
↓↓↓
イタリアファブリックのリリアの生地を使用したバルコートです。
肩がドロップ(落ちて)した型になってますが落として着るのがオシャレなんです。
次ぎにご紹介するのがこちら
↓↓↓
こちらもイタリアファブリック カノニコの生地を使用したヘチマ衿のダブルチェスターコートです。
流石カノニコの生地と言いたくなるような仕上がりです。
縫製も勿論ですがコート、ジャケット、スーツに関して生地は生命線と言えるほど大切です。
これを着こなせれば、イタリア伊達男に変身ですね。
そして最後に紹介するのがこちら
↓↓↓
生地は国内の綿/ナイロン ヴィンテージツイルを使用したミリタリー・ショートトレンチです。
カジュアルでも、キレイ目ドレス感覚でも着合わせ可能な、何ともカッコいいコートです。
このコートは万能コートですね。個人的には一番欲しいアイテムです。
この他にもジャケットコレクション、スーツコレクションもあります。
また次の機会ご紹介します。
2017SSコレクション企画も始まってます。
ご期待下さい。
2016FWコレクションは当社ショールームに展示中ですので
興味のある方はこちらからお問合せください。

小野寺良彦
特にインポート素材には詳しいです。
生地に関して布帛製品に関してお困りの際はご相談下さい。

最新記事 by 小野寺良彦 (全て見る)
- 最近話題の”SDGs”とファッションの関係性 - 2020年5月8日
- PITTI UOMO96訪問20SSトレンド報告 - 2019年8月28日
- 17AWコートの紹介 - 2017年5月22日
関連記事
- PREV
- なぜ杢調の商品は人気あるっ??
- NEXT
- パンツカラーボタン