変わり種!春夏向けコンビネーションボタンでシャツデザインに表情を!
こんにちは。
スポーツファッションサポーターの矢野です。
気持ちの良い天気の日はあまり無く、
半袖1枚で良いくらいの夏日だと思えば、
いきなり上着がないと寒い日になったりと体が悲鳴をあげそうです、、、
私は暑いのと汗をかくのが苦手なので、涼しいのは歓迎なのですが、
これから夏に向かって気温が上がっていくのが不安です。。
今回は、そんなこれからの暑い季節向けに
ちょっと変わったボタンを見つけたので少しご紹介したいと思います。
春夏向けシャツに素敵なコンビネーションボタンを!
異素材を組み合わせて作られているボタンのことをコンビネーションボタンと言います。
貝と水牛のコンビネーションボタン
↓↓↓
上の写真のボタンは、回りの部分が水牛の角からできており、
真ん中のキラッとしている所が貝でできています。
どちらも天然素材で、自然界にあるものを加工して作られています。
貝ボタンの特徴
貝ボタンは、綺麗な光沢があり、爽やかなイメージがあるので
シャツはもちろん、SSシーズンのジャケットにもよく使われています。
水牛ボタンの特徴
反対に水牛ボタンは、冬物のコートやジャケットに使われることが多いボタンです。
私自身、水牛ボタンには貝ボタンやポリエステル釦のような
軽いイメージは無かったです。
が・・・
異素材を組み合わせると・・・
写真のボタンのように、貝と組み合わせた上で、
レーザー彫刻によって加工施すことで、一見 木のような軽いイメージを感じます。
個性的ですよね!
レーザー彫刻はデータを作成してしまえば、自由に好きな柄やロゴやマークを彫れるんです!
まとめ
SSシーズンのカーデガンやシャツのポイントに
少し変わったコンビネーションボタンを使ってみてはいかがでしょうか?
コンビネーションボタンに関するお問い合わせはコチラまで!!

矢野光紗子
まだまだ知識・経験不足ですが、少しでも役立つ情報をお届け出来るよう頑張ります。

最新記事 by 矢野光紗子 (全て見る)
- YKKの止水・撥水ファスナー の種類をご紹介! - 2020年11月13日
- リブだと高くて重い!そんな問題を解決するストレッチバインダーテープ! - 2020年3月11日
- 機能性裏地の紹介~春夏編~ - 2019年9月18日
関連記事
- PREV
- いつも悩むレザーパーツ
- NEXT
- 2015年8月12日〜16日 夏季休暇いただきます!