黒蝶貝ボタン (マザーオブパールとは。。?)
こんにちは。カジュアルファッションサポーターの小野田です。
梅雨が明けて暑さが増しているにもかかわらず仕事は毎日ある…
みんなも一緒だ。頑張ろう。
と言う事で今回ご紹介します付属は 黒蝶貝ボタンです。
黒蝶貝(クロチョウ)
高瀬貝についでポピュラーな貝ボタンが黒蝶貝ボタンです。
次に出てくる白蝶貝、茶蝶貝もそうですが、真珠を作る母貝なので
マザーオブパールと呼ばれています。
黒蝶は名前の通り黒い色なのですが、まっ黒ではなく、
パール調の光沢があり、独特な輝きがあります。
これはプラスチック製のボタンでは出せない味です。
高瀬同様、シャツのフロントや袖にも多く使いますが、
20mmくらいの大きめのボタンをジャケットフロントに使用するのもカッコいいです。
写真黒蝶貝 
さらに詳しく知りたい方は弊社サポーターコチラへお聞きくださいませ。
The following two tabs change content below.

小野田信行
営業1部1課 : 株式会社クロップオザキ
カジュアルファッション・サポーターーの小野田です。
会社の中では一番レースを取り扱っています。
レースについては社内で私の右に出る者はいません(笑)
カジュアルアパレルお客様中心に営業をさせていただいています。
週末はもっぱら子供と楽しく遊んでいるので、心は休まりますが、体は休まらず奮闘しています。
会社の中では一番レースを取り扱っています。
レースについては社内で私の右に出る者はいません(笑)
カジュアルアパレルお客様中心に営業をさせていただいています。
週末はもっぱら子供と楽しく遊んでいるので、心は休まりますが、体は休まらず奮闘しています。

最新記事 by 小野田信行 (全て見る)
- バックルとは?~バックルの歴史・基本の形状~ - 2019年7月2日
- 地球にやさしい繊維製品の証「エコテックス」とは? - 2019年3月6日
- 木ボタンとは?? - 2018年11月28日
関連記事
- PREV
- 8月号「CROPOST」
- NEXT
- 目立たないボタンにも愛を! Part2