ケミカルレースとチュールレースの違いとは?
公開日:
:
最終更新日:2018/12/03
付属のこと, テープ・リボン・コードのこと, ワッペン・刺繍のこと
こんにちは。カジュアルファッションサポーターの小野田です。
四回にわたってレースのご紹介をしてきましたが、今回で最後となりました。
次回はどうしよう…
今回ご紹介しますのはチュールレースです。
チュールレースとは?
チュールレースもエンブロイダリーレースの一種です。
ビニロン生地にチュールと呼ばれるネット状の生地に刺繍を施して作られます。
ケミカルレースとの違いは、ケミカルレースは刺繍部分だけが残るのに対し、
チュールレースは刺繍部分と細かい網目のベースが残ります。
チュール部分はナイロン繊維が使用されることが多いです。
チュールレースはウェディングドレスやブーケなどによく使われています。
詳しくはこちらまでお問い合わせください。
The following two tabs change content below.

小野田信行
営業1部1課 : 株式会社クロップオザキ
カジュアルファッション・サポーターーの小野田です。
会社の中では一番レースを取り扱っています。
レースについては社内で私の右に出る者はいません(笑)
カジュアルアパレルお客様中心に営業をさせていただいています。
週末はもっぱら子供と楽しく遊んでいるので、心は休まりますが、体は休まらず奮闘しています。
会社の中では一番レースを取り扱っています。
レースについては社内で私の右に出る者はいません(笑)
カジュアルアパレルお客様中心に営業をさせていただいています。
週末はもっぱら子供と楽しく遊んでいるので、心は休まりますが、体は休まらず奮闘しています。

最新記事 by 小野田信行 (全て見る)
- バックルとは?~バックルの歴史・基本の形状~ - 2019年7月2日
- 地球にやさしい繊維製品の証「エコテックス」とは? - 2019年3月6日
- 木ボタンとは?? - 2018年11月28日
関連記事
- PREV
- ゴムのようなチュールレースをお探しのあなたへ
- NEXT
- わたしのすきなもの /「四月物語」