売れ筋商品⇒ファイヤーマンバックル
公開日:
:
最終更新日:2018/12/04
ネットショップのこと, 金属付属のこと
こんにちは!
ネットショップ・オブ・クロップオザキ店長のキョウです!
この間GW帰国のことを紹介した時に写真を整理して、
また紹介したいことがいっぱい出てきました。
毎週少しずっつ紹介しようと思います~
今回は最近上海に流行ってる食べ物を紹介致します~
「蒸海鮮」
色んなお店はやっていますが、
みんな美味しいなので、特に店名を紹介しません~
お店の入口に水槽いっぱい並べて、
生きてた海鮮を好きな量で選んで、
バッケツに入れてもらって、
重さを量ります。
金額は重さによりますので、
見といたほうがおすすめです~
店員さんが様子見ながらどんどん食材を運んできます。
生きたままで蒸したので、調味料つけなくてもとても美味しいです。
鉄板に穴が配列して、海鮮や野菜を蒸してる時に
蒸気と汁が鍋の下に垂れて、
最後香菜と万能ねぎの刻みを鍋に入れて、
海鮮お粥が出来上がってしまいます!
海鮮の旨味がお粥と交わって
忘れられないくらいの美味しさです!興味がある方是非試してみてください!
ちなみに最初から最後まで、私はこの仕組みに感動していました~笑
「蒸海鮮」と同じく感動させたのはネットショップの人気商品「ファイヤーマンバックル」です。
ファイヤーマンバックルは名前の通り、消防士のコートに使われるバックル。
私たちが扱っているファイヤーマンバックルは、
実際に消防士のファイヤーマンコートに使われるものでなく、
それを模したもので、カジュアルコートやバッグなどに使われます。
ファイヤーマンバックルは2つのパーツからできています。
ひとつは引掛けるバックルが付いている方で、もう片方は引掛けられるパーツです。
★ファイヤーマン バックル★
サイズ L、S (2サイズ展開)
<着脱式機能>
*カシメパーツ同梱
着脱とても簡単、格好いい金属パーツです。
コートやブルゾン、鞄などによく使われています♪
ネットショップの売れ筋の一品です~
ご購入はこちらへ
クロッピー
最新記事 by クロッピー (全て見る)
- CROPOST11月号 - 2022年11月1日
- CROPOST 10月号 - 2022年10月1日
- 「オオサカコオフク塾2021→2025 Vol.2」開催!全3回のワークショップで障がいがある人が抱えるおしゃれの悩み・課題を理解し、リデザイン - 2022年8月15日
関連記事
- PREV
- ムーミンバレエを観てきました!!
- NEXT
- 17AWコートの紹介