一周まわって原宿
公開日:
:
最終更新日:2018/12/02
アシスタントのお話
こんにちは!カジュアルファッションサポーターの二瓶です。
ここのところ、朝晩とても冷え込みますよね~!
ですが、電車やお店の中が暑かったりするので本格的な冬物のコートをいつから着ようかと迷っております。
さて、タイトルにある原宿ですが、皆さんはお好きでしょうか?
アパレル関係の方は仕事の都合上よく訪れているかもしれませんね。
私が初めて原宿に行ったのは中学2年生の頃でした。竹下通りの人混みに衝撃を受けた事を覚えています。
原宿系代表の雑誌「ZIPPER」を愛読し、高校生の時は毎週のように通っていました。
古着で身を固めたり、謎のアクセサリーを付けたり、自作の服を着たり…
今、思うとゾッとします 笑
当時、原宿でランチする時は決まってかっぱ寿司でした。(表参道沿いのソフトバンクの2Fで現在はマックになっています)かっぱ寿司は安いし、お茶とガリで3時間くらい居座れたので、当時は学生が溢れていました。 だから潰れたのかも!?
そんなこんなで、私の原宿通いは大学1年生頃まで続きました。その後、服の趣味が変わり原宿には寄り付かなくなりました。
が、しかし!!
ここ最近、原宿が楽しくてよく通っています。最新ファッションを知れるのはもちろん、
老舗グルメや日本初上陸のグルメが揃っていたり、「大人の原宿」と呼ばれるスポット “SIX HARAJUKU TERRACE”や“CASCADE HARAJUKU”等がオープンして、一度原宿を離れ大人になった人々が戻ってきているのです~!!
私も1周まわって原宿が好きになっています。訪れる度に景色は変わるし、いつ来ても新しい発見があります!
こんなに沢山のジャンルのファッションの人々が集まる場所は世界中でもここだけではないでしょうか?
原宿離れをしているあなた…どうでしょう!久々に行ってみてはいかがでしょうか?

二瓶典子
趣味はショッピング・旅行・音楽鑑賞・食べ歩きです。
ゆるりとブログを更新していきます。
どうぞよろしくお願いします^^

最新記事 by 二瓶典子 (全て見る)
- 【対応完了】HandyCropでGmailをお使いの皆様へ - 2022年9月6日
- CROPOST9月号 - 2022年9月1日
- 【HandyCropよりお知らせ】Gmailをお使いの皆様へ - 2022年8月25日