imgMembersTsukada_ArticleTop
営業2部


「この人に頼んでよかった。と思われる営業を目指しています。」

2019年6月 入社 資材営業
塚田

この人に頼んでよかった。と思われる人材を目指しています。

営業2部 営業 塚田
2019年6月 入社

自己紹介

ファッションが好きで、洋服関係の仕事を探す過程で、服飾資材に興味を持ち、2019年入社。営業として、スポーツアパレルの営業・デリバリー業務に携わり、この人に頼んでよかった、またお願いしたい!と思ってもらえる営業マンになる為、営業・内勤業務を日々習得中。日頃から、ファッションや音楽・アートにアンテナを張り、感性を磨くよう心がけている。

ものづくりをサポートするのがクロップオザキの営業の仕事。洋服が好きなので、お客様の服作りに関われるのが楽しい。

入社を決めた理由は何ですか?

元々洋服関係の仕事がしたく、色々調べて行く中で服飾資材ってなんだ?となり興味が湧き、洋服にとって服飾資材は重要な役割をしているんだなと思いました。自分ももっと知ってみたいなと思い入社を決めました。

修正会、打合せ、提案。資材手配。営業は様々なところに目を向ける業務。

どんな仕事をしていますか?

スポーツアパレルの営業業務・デリバリー業務です。

スポーツアパレルの洋服の修正会に参加して仕様書作成をしたり使用する服飾資材の種類を決めて頂いたりしています。また、そのシーズンごとに作成する新しい別注品の打ち合わせや提案などをしてます。デリバリー業務はそのシーズンで使用する資材の手配を行い、乙仲や海外に出荷したりしています。仕入れ先さんに在庫の確認や別注の作成依頼・確認などもするため様々な所に目を向けています。

※乙仲とは?
乙仲(おつなか)とは、海運貨物を輸送するための手続きや取引などの手続きのこと。

得意分野を教えてください。

まだ、営業になりたてのため分野として得意と言えるものが無く、習得している途中ですが、電話の対応はいいね!と言われたことがあります。まだまだ、営業面も内勤業務面も学ぶことが多いので日々習得していきます。

緊急事態宣言中、量産資材の手配数量の大幅変更から学んだこと。

一番印象的だった仕事とその理由を教えてください。

丁度コロナが流行し、緊急事態宣言がでてしまった頃に担当しているゴルフブランドの量産の時期でした。
コロナの関係で予定していた手配数量が途中で大幅に変更になってしまい、その作業が思った以上に時間と動力を使いました。効率よく間違いなく終わらせるにはどうすればいいか考え動きました。

今でもイレギュラーなことがあってもその時の経験があるため落ち着いて考え行動するようにしています。

できないと言わず別の提案をすることと、コミュニケーションを大切に。

仕事をする上で心がけていることは何ですか?

優先順位・なるべく出来ないと言わないで別の提案をできるようにすること。また、コミュニケーションも取るように心がけています。

クロップオザキは、自由度が高く、個性豊か。上下関係なく意見交換できる環境。

クロップオザキの魅力は何ですか?

自由・いい意味で個性豊か。

服装なども自由ですし、ある意味堅苦しさがないです。個性豊かな部分は年齢や趣味など色んな人がいるので話していて見ていて面白いなあと思います。
また、上下関係なく意見交換をできる環境があるなと思いました。

天然素材のボタンが好き。貝ボタンを見ると、「生きていたんだな」と感じます。

アパレル資材商社ならではの質問です。好きなアパレル資材はありますか、理由と魅力を教えてください。

天然素材の釦など 自然にある物からとれたものは、魅力がありアクセントになるなと思います。特に貝ボタンが素敵だなあと思うのですが、釦の裏面を見ると貝そのものの素材が出ていて、生きていたんだなと感じます(笑)。ポリエステルボタンと比べると輝きが違うので服についていると高みえするなと感じます。

様々な感性や価値観を目にして学ぶようにしています。

仕事以外で最近はまっていること、打ち込んでいることはありますか?

洋服は趣味でもあるため普段から色々なファッションを調べたりしています。古着なども元々好きなのですが、最近は地方の古着屋さんを調べることにはまっています。また、音楽とアートが昔から好きなので、ライブや美術館にもよく行っています。様々な感性や価値観を目にして学んでいます。

得意分野を作り、「この人に頼んでよかった。」と思われる営業を目指しています。

社員写真

最後に、将来の展望を聞かせてください。

得意な分野を作りたいです。まだ営業の業務をしたてで分からないことの方が多く確認することや調べることがまだ多いので、一人でもこなせるようになりたいです。また、お客様にこの人に頼んでよかった、またお願いしたいんと思わせれるよう頑張ります!

© CROPOZAKI inc.

SCROLL

 

Page Top