2021年10月28日開催 付属の勉強会 サスティナブル資材と導入事例
2021年10月28日開催【付属の勉強会応用編 〜サスティナビリティを意識した製品づくりで、選ばれるブランドに Vol2〜】
毎月第4木曜日に行なっている「付属の勉強会」。10月はアパレル業界でもこの言葉を聞かない日はないと言っても過言ではない「サスティナブル」についてお話します。
最新サスティナブル資材の紹介とアパレルの取り組み事例を紹介します。
サスティナブルを意識した企画をやりたい!と思いながらも、「どんな種類があるのか?」「何から始めれば良いのか?」「資材の選び方は?」等、分からないことが多すぎて取り掛かれない・・・という方に、ぜひ聞いていただきたい内容です。
サスティナブルな取り組みとして挙げられる代表的な素材・資材と、アパレルでそれらを採用した事例をご紹介します!基本的な知識と他社で行われている取り組みを知ることで、自社の取り組みのアイデアづくりに活かしてみてください。
今回もオンラインのみの開催になります。
Zoomでお届けします。
日時:10月28日(木)19:00-20:00
参加費:無料
参加方法:下記の参加申し込みURLからお申込みください。
↓↓↓
https://www.cropozaki.com/blog/STUDY-2021
The following two tabs change content below.
尾崎博之
代表取締役社長 : 株式会社クロップオザキ
2011年より株式会社クロップオザキの社長をやっています尾崎博之です。ファッション資材が大好きで、洋服を見るとまずファスナーやボタンに目が行ってしまいます!お客さまのお役に立つ情報を発信していきます!!
最新記事 by 尾崎博之 (全て見る)
- 2022年8月11日~16日 夏季休暇 - 2022年8月10日
- 2022年3月28日上海ロックダウンの状況報告 - 2022年3月28日
- 2022年1月20日 付属の勉強会 ネーム・洗濯表示の基礎知識 - 2022年1月6日