8月27日の付属の勉強会は「これだけは知っておいた方がいい、刺繍・ワッペン・転写マークのこと」というテーマで、洋服やバッグ、帽子に付ける刺繍、ワッペン、転写のマークの基礎知識、発注方法、メリット・デメリットについて紹介しました。
今回はりアルとオンラインのハイブリッドということで、リアルは当社ショールームに6名の方が来てくださいました。一方で、オンラインはセミナーの様子をYouTubeでライブ配信しという初の試みをしました。ところがリハーサルでは上手くいったのに、本番では音声や画像が途切れ途切れになってしまいました。YouTube配信にお申込みいただいた皆様には大変ご迷惑をお掛けしました。申し訳ございません。
次回はリアルとオンラインはZoom にて行う予定でいます。
The following two tabs change content below.

尾崎博之
代表取締役社長 : 株式会社クロップオザキ
2011年より株式会社クロップオザキの社長をやっています尾崎博之です。ファッション資材が大好きで、洋服を見るとまずファスナーやボタンに目が行ってしまいます!お客さまのお役に立つ情報を発信していきます!!

最新記事 by 尾崎博之 (全て見る)
- 2021年1月28日【変更】 付属の勉強会 時間、場所の変更 - 2021年1月8日
- 2021年1月28日 付属の勉強会 ファスナーの基礎知識、発注方法 - 2020年12月23日
- 2020年12月29日~2021年1月4日 冬季休暇 - 2020年12月23日