2020/09/09 | サスティナブル資材, 生地のこと オーガニックコットン, 再生プラスチック, パタゴニア, SDGs, 大麻, 生分解性繊維, エコ, バイオマス, 繊維, リジェネラティブ・オーガニック, ヘンプ, リクチメン, ラミー, プランテーション, リネン, 持続可能性, エコファー, 環境破壊, サスティナブル, テキスタイル
サスティナブル素材のブログを依頼されると… SDGs(持続可能な開発目標)は17の大きな目標と169の具体的なターゲットで構成されている。衣料素材はメーカーの考え方によっては結構なんでもサスティ
続きを見る
2018/12/10 | 生地のこと パタゴニア, フリース, ポーラテック, POLARTEC, シンチラフリース, フリースの歴史
なんだかとても暖かい12月の始まりでしたが、 やっとこの時季らしい気温の週末です。 朝起きると家の前の銀杏の葉が一気に散っていました~ この週末は今年の梅酒を解禁♪ 良き梅酒に育っていまし
2018/11/05 | 生地のこと, その他のこと ホーボージュン, イヴォン・シュイナード, テキスタイル, クロップオザキ, 天然素材, パタゴニア, フリース, ポーラテック
このあいだ里帰りして来ました♪ (と言っても第二の故郷ですが) 久しぶりのカラマツの紅葉と八ヶ岳の眺望に感動した〜 テキスタイル担当の瀧澤です。 11月に入り朝晩も大分冷え込むようになって
2016/10/17 | 今さら聞けないファッション資材のこと, 生地のこと, その他のこと 綿栽培, 無農薬, アオイ科, フェアトレード, 綿の種子, 遺伝子組み換え, 綿花, 生地, GMO, テキスタイル, 和綿, コットン, パタゴニア, 天然素材, クロップオザキ, 綿, 木綿, オーガニックコットン, COTTON, 有機栽培綿
すっかり涼しくなって秋本番!5月に種を蒔いた庭の綿(アオイ科ワタ属)は盛夏にオクラ(アオイ科トロロアオイ属)に似た花を咲かせて10月に入って実がはじけてきました。今夏は雨が多くて成長がいまひとつで
Tweets by cropozaki_
株式会社クロップオザキ