
2023年8月24日-2023年11月15日 12時30分~
「【全4回】服を見る目が変わる 付属とアパレル入門」のご案内2023年8月からは「服を見る目が変わる 付属とアパレル入門」がテーマ
『服を見る目が変わる付属とアパレル入門』では、付属の種類や付属を変える事での印象の違い、なぜこのような付属が付いているのかなど付属に注目した前半2回の勉強会と、トラブル事例やクレーム対応、業界の生産の仕組みやギャップなどアパレルで働く上で役立つ内容をお話しする予定の後半2回の勉強会です。
細かいこだわりを発見しながら服選びができるようになったり、アパレル業界にはデザイナーだけではなくどんな職種の人がいるのか知ることができます。また、付属屋クロップオザキだからこそ話せる他では聞けないアパレル業界の裏側をお伝えします。
今回は12:30~と前回より15分遅らせての開始です。アパレル業界で働きたいと思っている方、アパレルで働いていて知識を身につけたい方、学生さんも大歓迎です。ぜひお気軽にご視聴下さい!
全4回の勉強会を通して
服を購入するときにいろんな所に注目して買えるようになっているかも、、、!
この勉強会がおすすめの方
- 服飾学生やアパレル業界に興味のある学生の方
- アパレル業界に携わっている方(企画の方だけでなく、接客業の方にもおすすめです)
- アパレル付属(資材)に興味のある方
- 服が好きで、こだわりを持って服を選びたい方
アパレル付属の勉強会って?
付属の勉強会は、当社が2018年から行っている、資材の価値向上と、アパレル業界に携わる方の支援を目的に、ファッション専門学校では教えない付属(副資材)のことを紹介する勉強会です。当初は、当社ショールームで開催していましたが、2021年~オンライン(Zoom)のみで行っています。
勉強会の主旨や歴史、過去の開催内容など、より詳しい内容は、当サイトの『アパレル付属の勉強会』にてご覧いただけます。
アパレル付属の勉強会について更に詳しく読む→
今回の勉強会開催の背景
服づくりには欠かせない「付属」ですが、実はファッション専門学校でもほとんど学ぶ機会がありません。
社会貢献活動の一環や、アパレル業界に興味関心を持っていただくための取り組みとして、高校や専門学校に「付属の出張授業」をしに行くことがあります。
そこで「アパレル付属を知っている人?」と聞くと、ほとんど誰も手を挙げません。言葉すら誰も知らないように、服づくりには欠かせない「付属」ですが、実はファッション専門学校でもほとんど学ぶ機会がないのです。
ですが作り手の中には、その付属1つ1つまでこだわって選んでいる方もいます。
付属屋としてアパレル業界に携わっていると、このギャップを感じることから、今回のテーマでの開催に至りました。
今回の勉強会のゴール
「勉強会で付属やアパレル業界について知ることで「服を見る目が変わる」きっかけになったら」
この勉強会をきっかけに「付属」のことを知っていただければ、服づくりがもっと楽しくなったり、服を買うときの目の付けどころが変わったりすると思います。また、アパレル業界の内側を知ることで、将来働きたい職種が変化したり、どのような会社や人が関わっているかを知ることで、服に対する価値観が変わるかもしれません。
今回の勉強会では、アパレル付属の知識だけでなく、当社が「付属屋」として40年以上アパレル業界に携わってきた中で得られた内容もお話ししたいと思っています。
この勉強会が服を「見る目」が変わるきっかけになったら嬉しいです。
開催期間・概要
開催期間は、2023年8月24日~2023年11月15日までの全4回、12時30分~、オンライン(Zoom)にて無料開催です。
アパレル業界の方も、違う業界の方も大歓迎
アパレル業界の方はもちろんですが、違う業界の方も大歓迎です。違う業界の方でも、服に興味がある方でしたらお楽しみいただける内容になっています。新しいアイデアやモノづくりのヒントになるのではないかと思いますので、興味がございましたら、是非ご参加ください。
開催期間 | 2023年8月24日~2023年11月15日 |
---|---|
日程 | 毎月1回 |
時間 | 12:30~13:10 (開場12:20) |
回数 | 全4回 |
開催形式 | オンライン(ZOOM) |
参加費 | 無料 |
お申し込み期間 | Peatixにて、開催1か月前~開催当日 開催時間まで |
お申込みページURL | https://peatix.com/group/11644084/view
※URLをクリックすると、当社Peatixアパレル付属の勉強会イベントページが開きます。 |
各回のスケジュールと勉強内容
誰かに話したくなるようなアパレル付属の世界を、4回にわたりご紹介していきます。興味のある内容のみに参加、全4回参加、どちらも歓迎です。
日程 | 勉強会タイトル |
---|---|
2023年8月24日(木) | #01 付属の使い方入門 スポーツメンズウェア編 |
2023年9月21日(木) | #02 付属の使い方入門 フォーマル・レディースウェア編 |
2023年10月19日(木) | #03 これだけは知っておきたい 付属にまつわるトラブル事例 |
2023年11月15日(水) | #04 他では聞けない アパレル業界の裏側 |
勉強会一覧
各勉強会の詳細は、イベント・勉強会一覧でもご確認いただけます。
お申込み
お申込みはPeatixから。1か月前からお申込み開始!
勉強会のお申し込みは、前月の勉強会開催日(約1か月前)から予約を開始いたします。
勉強会情報で、一覧から【受付中】の勉強会をクリックし、お申し込み先のURLがございますので、そちらからお申し込み画面にお進みいただけます。
皆様のご参加お待ちしております。
お問い合わせ
この勉強会に関するお問い合わせは、以下にお願いいたします。
- 担当:(株)クロップオザキ マーケティング・新規開発部 野崎
- 住所:〒101-0031 東京都千代田区東神田2-1-11 第一坂本ビル4F
- TEL: 03-5829-8128
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
その他のイベント
-
【予告】2025.5.23・5.25
【モノマチ2025企画】推しふぞくポーチづくりワークショップ
-
【受付中】2025.4.7 13:30~
《26卒向け》会社・業界を知ろう クロップオザキオープンDAY
-
【受付中】2025.1.31-2.1
アパレル資材のアップサイクル!第4回「ふぞくマルシェ」開催
-
【終了】2024.5.31-6.1
アパレル資材のアップサイクル!第3回「ふぞくマルシェ」開催
-
【終了】2024.3.29(金)
IMPORT MATERIALS-HAUTE COUTURE- 展示会開催
-
【終了】2024.3.20(水・祝)
ヘンテコタウン2024in池袋サンシャイン メダルづくりワークショップ
-
【終了】2024.1.23-24(火-水) 13:30-16:30
アパレル資材のアップサイクル!「ふぞくマルシェ」開催
-
【終了】2024.1.13(土)
青空個展-下北沢大学MOTTAINAIてづくり市-ワークショップ出展
-
【終了】2023.12.9-10(土/日)
クリスマスフェス2023in浜松町 ワークショップ出展(クリスマスツリーづくり)
-
2023年8月24日-2023年11月16日
後日視聴のご案内「服を見る目が変わる 付属とアパレル入門」
-
【終了】2023.11.15(水)12:30 開催
#04 他では聞けない アパレル業界の裏側
-
【終了】2023.10.19(木)12:30 開催
#03 これだけは知っておきたい 付属にまつわるトラブル事例
-
【終了】2023.09.21(木)12:30 開催
#02 付属の使い方入門 フォーマル・レディース編
-
【終了】2023.08.24(木)12:30-13:30
#01 付属の使い方入門 スポーツ・メンズウェア編
-
~2024年1月31日
アーカイブ配信のご案内「へぇ~、そうなんだ!人に語りたくなるようなアパレル付属の世界」