2025.10.27
SDGsの取り組みの一環でクロップオザキを訪問してくれました。【2025年8月1日 華服飾専門学校】
2025年8月1日(金)に華服飾専門学校の校長先生と学生さん2名がクロップオザキに訪問してくださいました。
華服飾専門学校では、SDGsへの取り組みが行われています。アパレル業界は世界第二位の環境汚染産業とも言われており、服の大量生産、大量廃棄はいまだに大きな問題になっています。そんな中、クリエーター科の1年生による「不要になった服を回収して、リメイクする」というプロジェクトが始動したそうです。在校生に呼び掛け、不要となった服を回収したり、アパレル資材を扱う企業にも協力を仰いで資材を集め、今後リメイクして新たな価値を生み出そうとしています。そんな背景があり、「リメイクに使う副資材も、捨てられてしまうはずだった資材を再利用できたら」ということで、私たちに相談をいただきました。
当日は、弊社の事業内容やアップサイクル資材の活用方法などをご説明させていただき、その後、新品のまま使われなくなってしまったアップサイクル資材の中から制作に使えそうなものを自由に選んでいただきました。

「普段は沢山の種類の資材を見る機会がないので、とても良い経験になった!」と、喜んでくださいました。
持ち帰った資材から「ネックレスを作ってみたい」と、私では思いつかないような素晴らしいアイデアが出てきたので驚きました。アップサイクル資材がどんなアイテムに生まれ変わるのか今からとても楽しみです。